第130回「今年も9月にキャンプイベント開催!」

  • イケボ(イケメンボイス)と言われて喜ぶイクさん
  • イクさんのW650のリアサスに異変が

周辺に本意気のバイク用品店が2店舗もあるという激戦区らしいです。

☆メール紹介☆

剣矢さん

ワークマンはやはり使える!

ワークマンで買ったグローブとほとんど同じものがDトナから!お値段は激安!

ネオプレーンという材質を信用していないK

関西以外では通じない?たまゆら

 

今年もキャンプイベントやります!

日程は9月20日(日)、21日(月)に滋賀県高島市の六ツ矢崎浜オートキャンプ場で開催します。

イベント用に新たなグッズ開発も検討中。

会場の目印にノボリか横断幕を作ることを考えています。

nobori

 

 

 

 

 

 

 

※ノボリのイメージ

 

ヤマハからMT-25発売

命名規則があやふやでわかりにくい!300ccが出たらMT-30?MT-03は既に存在している!

アジアモデルにしてはかっこいい!

mt-25_main

 

 

 

 

 

 

お値段なんと46000000ルピア!(日本円で約50万円)

いくらかよくわからん!!

第129回「山口にも大型バイク用品店を!」

  • 東京で働いている人は大変ですね・・・
  • イクさんはアロハシャツがお気に入り。
  • ウラルニュース

初の左側サイドカー車両が日本に登場とのこと。

おすすめ動画

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=uHCWBtCJHts[/youtube]

 

  • ZOAの話で盛り上がる

バイク用品パソコンの館の話をしたところ、同時期に女子バイクでも同系列店の紹介が。

大阪だとRSタイチ南海部品2りんかんレーシングワールド等・・・

関東方面でよく話を聞くNAP’Sは大阪にはありません。

 

  • バイクツーリングゲームの話

ツーリングメインのゲームがあった話。

風雨来記3

北海道ツーリングをテーマにしたアドベンチャーゲームだが、普通にツーリングをしていたら女子に会うことがかなり困難という硬派なゲームのようです。

4輪メインのゲーム

テストドライブ

 

第128回「ダイエットは明日から」

・Kさん税金を払ってお金がない

車とバイク3台で55000円近くが飛んで行きました。

今までせっせとストックした食料で食いつなぎたいと思います。

 

・イクさんクロスロードに遊びにいく

前回の放送にもゲスト出演いただいた、さんだへたれいでぃおのまさとさんが経営している喫茶店クロスロードに遊びに行ったそうです。

そこにさばラジオのパーソナリティヨマヨイさんがバイクで来られたそうです。

なんと、MOTOGUZZI V7RACER!かっこいい!

20150530183249

 

 

 

 

 

 

 

 

・イクさん関空旅博に遊びにいく

関空でバイクをとびきり安く駐車する方法。

ビッグリンカーンを見かける。

いろいろな国の食事が楽しめます。

マニア垂涎のグッズ販売。ボーイング747ジャンボジェットのホイール等。

 

 

⭐︎メール紹介⭐︎

夜スリムトマ美ちゃんZプラス(ナカタさん)

ダイエットコーナー!LCYDのコーナーへの投稿

コストコでの大量購入が開く、肥満への扉!

ローソンのカットサラダと6品目の野菜炒め(どちらも100円)で簡単ダイエット!

そして、体重が減るとともに下半身も元気になるという相乗効果!

Kも実践!野菜だけだと味が薄い!やっぱり肉が食べたいんや!

 

ドラッグストア大好きのコーナー

バイクかるたのコーナー

 

第127回「三田よりの使者」

兵庫県三田市を中心に絶大な人気を誇るさんだへたれいでぃおより、まさとさんがゲストとしてお越しいただきました。

話題騒然のAZオイルに一斗缶が登場。

リットルあたり400円程度でコストコのシェブロンオイルの優位性はもはや失われたということに・・・

最近ドローンについて、ネガティブな報道が多いですね、もう事実上個人ではドローンを飛ばすのは不可能ではないのか?といった話。

Kが持ってるドローンはどうすればいいのかという愚痴!

 

前置きが長いですが、本日の話題はバイク免許取得&バイク購入を今年の目標に定めたまさとさんがバイク教習に向けた傾向と対策についてご相談に来られました。

バイクの引き起こしのコツ

バイク教習中の教官からの指示はどうしてるの?

バイク教習の流れ 外周・急制動・S字・クランク・一本橋・坂道発進等・・・

ニーグリップについて

急制動のやり方について

実技教習時の服装等

新しいバイクはどうするか?

ホンダGROM

GROM

 

 

 

 

 

ヤマハYB125SP

YB125SP

 

 

 

 

 

 

楽園会ではバイク免許取得・バイク購入を考えている人を応援しています!

第126回「バイク関連ニュースで雑談」

Kさん試験で九州大学に行く。

 

大学の食堂でハラールの食事が提供されていました。(参考:Wikipedia

2015-05-17114016-1

 

 

 

 

 

 

 

自転車置き場になぜか「マウンテンバイク置き場」がありました。なぜ?

 

2015-05-17114155-1

 

 

 

 

 

 

 

イクさんバーベキューに行ってヒーロー担った話。

 

会場 淀川河川公園 西中島南方地区

バーベキュー専用有料スペース(500円)でゴミは捨ててくれるそうですね。

バーベキュー用品や食品を会場まで届けてくれるサービスを利用したそうです。(参考リンク

 

あまりに無準備だった話。

安心しきって本当に何も用意していていない感じだったそうです。

 

  • サザエの食べ方を知っているとヒーローになれる

いつになったら食べどきかわからない。

サザエのフタをどうやって取ったらいいかわからない。

 

  • ナイフを持っていくとヒーローになれる

一緒に行った人たちは本当に何も持ってきていなかったようで、食品のパッケージを開けるのにも一苦労。

包丁・ナイフなしでイカをまるごと一匹焼こうとする人たち。

 

バイクニュース紹介

ホンダ アフリカツインの新型を発売。(ニュース記事

カワサキ VALCAN Sを発売(ニュース記事

バイクゲーム RIDEが家庭向けハードで発売(公式Web

 

第125回「GW中のおたより紹介」

イクさんやっぱりオフ車が欲しい。

ちゃんと計算したらKの連休中の移動距離は1600km超えてました。

ホールピペットの話。

wholepipet

 

 

 

 

 

 

 

 

AUGM大阪にイクさんが参加。その後には大喜利イベントにも出演してきたそうです。

みんな大好きカスタムジャパン

DUCATIの販売店から試乗会のお知らせメールがきた。⇒ 宛先アドレスが丸見えだった件

バイク用品パソコンの館の話

zoa-himeji

 

 

 

 

 

☆メール紹介☆

水谷さん

週刊バイクTVが実はYoutubeでフル配信されているという情報提供。

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=YsuUSYwmkdg&list=PLfTKSlslscUc0-NNZoIsSc17NA-Ph_yJt&index=3[/youtube]

SKYJINさん

GWに山陰・山陽ロングツーリングの模様をご報告頂きました。

Kも食べたラーメン太郎のレモンラーメンも食されたそうです。

IMG_3823-1

 

 

 

 

 

 

 

Kがキャンプ場にご挨拶に伺いました。

 

IMG_2489-1

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン太郎のレモンラーメン

 

イクさんがブログを始めたようです。

イクの関係ない話-はてなBlog

Kの秘密の個人ブログはサーバー契約更新を忘れていたため、消えてしまいました。再開するかどうか…

第124回「GWツーリング2015」

恒例の1泊ツーリングに行ってきた話など

 

ツーリングを前にやっとイクさんが車検を取ってきた。

車検後に旭風防を装着。

IMG_3654-1

 

 

 

 

 

 

 

その足でさんだへたれいでぃおのパーソナリティまさとさんが経営するコーヒーハウスクロスロードまでテストランを行った模様。

 

 

 

Kはタイヤ交換を行いました。

タイヤはDUNLOP TT100GPです。コレまでつけていたBRIDGESTONE BATTLAX BT-45は、同じサイズなのになぜか幅広でシャフトドライブに接触するという不具合を生じていました。

 

今回の本編は恒例の1泊ツーリングの模様です。

例年通り、店長氏は体調を崩しました。今年は食中毒です。

ツーリング参加者はイク、K、ボンテグラさん、ぎんさんの4名

sikoku

 

 

 

 

行き先は四国の右脚、高知県の室戸岬です。

 

01beab5eeea3246a73e3e36a33fe52b30ecf1d4be9-1

 

 

 

 

 

 

霧に包まれる明石海峡大橋。

 

01429e7e315b0564620ad07bb89dfb61d3d8369431-1

 

 

 

 

 

 

那賀町になるラーメン藤。東京ラーメンというラーメン。

 

011e760448249db6c3471169d4fe24039e19fa10bd-1

 

 

 

 

 

 

Kは醤油ラーメンと明太丼をチョイスしました。

 

本日のお宿:室戸荘

murotoso

 

 

 

 

 

 

 

014a7531097e19e5ad5e8bf904f8fb5a880d368cc4-1

 

 

 

 

 

 

バイクを眺めながら食事できる夢の様なロケーションが実現。

 

01011b4ef756f43c2cdb6959520249d2934efb70c0-1

 

 

 

 

 

 

 

岬と言っても断崖絶壁なわけではない。

 

DSC04404-1

 

 

 

 

 

 

波打ち際までいけますが、さらわれるかもしれません。

 

DSC04416-1

 

 

 

 

 

 

豪華な夕食。

 

01d8cacda1a73f9d43f08cd88cab4b7ba8a5ff4229-1

 

 

 

 

 

 

”酷道”の峠より、昼ごはんのはずが14時時点でまだこんなところに。

 

☆おまけ☆

0105a4d95556294dc0a463bf2e6a81e8444d9e4cda-1

 

 

 

 

 

 

噂の平田食事センターに立ち寄りました。

第123回「久々のテーマトーク」

イクさんがまた飛行機話をする。

FDAに初めて乗った話。

エーゼットの公式オンラインショッピングサイトが熱い!

イクさんがW650に旭風防をつける計画進行中!

5月連休中のツーリング計画

 

Kのツーリング報告

角島大橋に行ってきました。

韓国からやってきたBMW乗りに絡まれた話。

DSC04357-1

 

 

 

 

 

 

DSC04362-1

 

 

 

 

 

 

 

DSC04360

 

 

 

 

 

韓国からやってきたBMWと。

 

ウラルニュース

ウラルの情報をお伝えする不定期コーナー

大阪モーターサイクルショーのレポートがサイトにあがってました。

ついに女性コンパニオンを導入していたようです!

男性の方はウラルジャパンの中の人です。

ソロも在庫があるらしい!?

 

ツイッターから楽園会関係のツイートをいくつかご紹介。

ジャンクさん

ばじぶさん

つぶやくときはハッシュタグ#rakuenmcまたは#楽園会で!

第122回「全バポ連イベント感想回」

5月連休に向けて、いろいろバイクの悩みを抱える二人がお送りします。

W650に旭風防装着計画

Kのタイヤ交換計画

☆メール紹介☆

kurogaku0406さん

全バポ連イベント感想!

イクとKのイメージ=オール阪神・巨人

とんでもない大物感!

バイク系ネットラジオは既に市場飽和状態?

コレに懲りずメール送ってください!

第3回の開催場所は?

 

kazapariさん

大阪イベントに参加しようと思ったけど、コワイので参加できなかった話

なんとKと同世代

車検証入れお送りしますのでしばらくお待ちを

アーッ!的なことはありません

 

佐藤遥菜さん

まさかの女性リスn・・・SEO対策!?

yahoo googleで検索上位! 「バイク ラジオ」で3番目、「バイク ポッドキャスト」でも3番目。間に合ってます!

第121回「ネオンカラーのヘルメット」

無事クラッチワイヤー交換に成功したK

外国製のヘルメットに注目中のイクさん

スコーピオンのど派手なヘルメットを買おうか悩んでいるそうです。

scorpion_helmets

 

 

 

 

 

 

 

antenna_ball

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kが山陽オートレース場に行ってきた話

元SMAPの森且行さんが選手として活躍していることで有名ですね。

IMG_3501-1

 

 

 

 

 

IMG_3504-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出走表。車名が面白いです。優勝賞金は1着14万円。

 

IMG_3506-1

 

 

 

 

 

 

 

 

場内の自販機は紙コップONLY。多分投げたりしないようにでしょうね。

 

☆メール紹介☆

bmtaka3さん

東京イベントだけで残念という内容でしたが、大阪でも開催し、ご来場いただきました。ありがとうございました。

 

マサさん

シーズンを外してしまいましたが、冬場のバイク保管について。

長期間乗らないことが確定しているなら、バッテリーを外しておくのがいい。

トリクル充電器に接続しておくとさらに良し。

bc_acpr_0010

 

 

 

 

 

 

 

屋根下保管がベスト、最低でもバイクカバーをかけておく。

地面が土だと湿気がこもりやすいので、時々換気したり、油をさしたり。

ガソリン添加剤で劣化を防ぐ。

ただ、劣化防止剤に関しては賛否両論あるので自己責任で。