2021年11月28日(日)第467回放送です。
100均キャンプ用品探し
保護メガネ選び
Kさんのマウス新調
最近の奇妙なサービス
オイル交換決別宣言(めんどくさい)
ハーレーのステップのゴム問題(2回目)
壱岐ツーリングのおまけ
諸津観音と個人が作成した石垣


☆メール紹介☆
NODA犬さん
パニアケースの紹介動画
Podcast: Play in new window | Download
地上をバイク乗りの楽園にする会、略して「楽園会」のサイトです。
2021年11月28日(日)第467回放送です。
100均キャンプ用品探し
保護メガネ選び
Kさんのマウス新調
最近の奇妙なサービス
オイル交換決別宣言(めんどくさい)
ハーレーのステップのゴム問題(2回目)
壱岐ツーリングのおまけ
諸津観音と個人が作成した石垣
☆メール紹介☆
NODA犬さん
パニアケースの紹介動画
Podcast: Play in new window | Download
2021年11月21日(日)、第466回放送です。
Twitterの「おはようございます」文化
マクドナルドのチキンナゲットに付くソース派閥
イクさんが通い始めたジムはやはりハードコアジムだった
まさと氏(@cc_masato)のジクサーいりませんかのコーナー終了
RAMMOUNTのゴムが切れる件
アドレスV125Gのベルト交換をした
壱岐島キャンプツーリングの話
休暇で九州に遊びに来ているリスナーの爺老さんに誘われて週末強行キャンプへ
いざ待ち合わせの地、壱岐へ(K) pic.twitter.com/xYntWAHfsM
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) November 12, 2021
今回はそこまでゴミ屋敷積載ではない。荷物をかなり減らした
土曜日0:20発の壱岐対馬フェリーで壱岐に向かう。バイクは1人だけ
夜中3:00に芦辺港に到着すると、爺老さんがお迎え。即キャンプ場で設営して仮眠
そして朝の散歩
朝ごはんを食べたりしながらダラダラ過ごした後、島内観光へ出発
キャンプ地に戻って晩ご飯の支度へ
A5ランク壱岐牛のサーロイン570gを入手
翌日もキャンプ場周辺を朝散歩
お昼すぎにキャンプ場を撤収し、17時発の唐津東港行きのフェリーで帰宅。爺老さんはさらに壱岐で延長戦を楽しむということでお別れ。
福岡から3時間、原付なら片道3000円ちょっとで行ける壱岐は見どころたくさんの島でした。
Podcast: Play in new window | Download
目がキラキラした人がきがちなアレ
筋トレ用品を揃えるならデカトロン?
ゴースト・オブ・ツシマの聖地を巡る対馬ツーリングに行ってきた話
前回収録後すぐに北九州小倉を出発して、フェリーが発着する博多港へ向かう。
超お得なクーポン「長崎しま旅わくわく乗船券」
わくわく乗船券自体は現地でのアクティビティや体験に使えるクーポンで大したことはないが、、、中についている「行っ得クーポン引換券」が超お得。
対馬の場合1泊あたり1万円の宿泊施設・飲食店・交通機関で使えるクーポンがもらえる!
本日のお宿は厳原の街を見下ろす高台にあるお寺「西山寺」の宿坊です。
部屋で休憩後、早速ゴースト・オブ・ツシマ聖地巡礼へ。
ゲームの冒頭、蒙古軍が最初に上陸してきた地点、小茂田浜へ。
ちなみに史実でも同じようにここから上陸し、蒙古軍400隻の船、3万の軍勢に対して対馬側は守護代の宗助国以下80数人の騎馬隊で迎え撃ったが多勢の前に敗れてしまった。
小茂田浜のすぐ横には蒙古軍と戦った宗助国が祭られている小茂田浜神社があります。
時間的なものもあったのかもしれませんが社務所には誰もおらず御朱印的なものはなさそうでした。
夕食は豪遊
今日はここまで
Podcast: Play in new window | Download
飛行機に乗りすぎて腰が終わる
飛行機マクドチャレンジ
不動産経営に興味津々
最近見た動画
☆メール紹介☆
ぷらてぃぱすさん
中国まるごとドライブパスで1泊2日の弾丸旅行
山口県を攻めるぞ
錦帯橋
秋吉台
別府弁天池
角島大橋
元乃隅神社
千畳敷
萩しーまーと
ゆとりーとパークたまがわ
ライオン岩
瑠璃光寺
走行距離1,400km超!
Podcast: Play in new window | Download
すごくきれいなAE86を見た
配線加工の話
楽園会Twitterの闇
瀬戸大橋の向こう側へ
今年は国内でロングツーリングしたい!
Kのロングツーリング遍歴
おすすめのツーリング先をメール募集しています!
☆メール紹介☆
ヨッシーさん
新型コロナウイルスの影響でGWの予定が全てキャンセル!
不安を煽るマスコミとはおさらばや!
引きこもり生活の過ごし方とは?
Podcast: Play in new window | Download
バイクに乗るぞー!
一家に一台インパクトドライバー
ハーレーの暗部が見え隠れ
☆メール紹介☆
ぷらてぃぱすさん
2019年11月の四国松山ツーリングレポート
連休をツーリングで満喫するはずが?
朝から家族連れでうどんを食べる文化
下灘駅はモヤモヤ
松山で観光
道後温泉本館はそんなに混雑しているのか?
下灘駅リベンジ
“第387回「そろそろツーリングの話を」” の続きを読むPodcast: Play in new window | Download
汁なし担々麺
IKEAで椅子を衝動買いする
自作PCパーツを買いそろえるも組み立てる時間がない
☆メール紹介☆
シケインさん
韓国との姉妹都市をめぐるツーリングはいかが。
姉妹都市の語源とは
姉妹=スール制
つぶやっくまさん
愛猫が病気になり、医療費が125㏄新車くらい飛んでいく!!
エンデューロマッドネスツアー参加断念!
来年はあるのか!?
iTunesレビューいただきました!
Podcast: Play in new window | Download
空港ラウンジを使いたいがために楽天プレミアムカードに入会した話。
「楽園会」のネーミングはこのポッドキャストの最大のミス。
イクさんが感動したネーミング「ゴールキーパー」。艦隊の近接防御火器システム(CIWS)
キャンプなどでの火元に100円ショップでオイルライターを買ってきた件。
死語の話。
ティクラーとは
☆メール紹介☆
munegawaさん
GWに四国ツーリングでライダーズインを利用してきた話。
利用したのは、雲の上、中土佐、室戸。
Kが昨年利用したのは、奥物部、四万十でした。
1部屋4人利用はやはりキツい!
管理者によって個性がある施設。
10月のライダーズインイベントは宿泊以外でもツーリングがあるのか?
イクさんのGW前半の話。
Podcast: Play in new window | Download
中国・九州地方に大雪が降って、喜んで車で走りに行った話。
強風でバイクカバーがビリビリに破けた話。
バイクカバーは安物を使い回す派のイク、耐熱性重視のK
各ポッドキャストで熱いハンドルカバー論争が繰り広げられた結果、そろそろネタが尽きてきた感。ある意味論点が整理された?
KTMから金利0%キャンペーンのハガキがやってきた。
変わったバイクに乗っていることを自覚した上で、そのバイクでディーラーに行くことが少し恥ずかしいK
☆メール紹介☆
おかきんさん
自分の趣味バイクであるBROS650にハンドルカバーを装着するか否かで悩み中。
人畜無害な感じがするYBR125
オフロードテイストのYBR125Gも気になる。
jazzy-kさん
日帰りツーリングを卒業して、今年は泊まりでのツーリングに挑戦したい。
出雲大社は原二だと2泊は必要か
山陰側は時間がかかるが旅感がある道程。鳥取砂丘にも寄れる。
琵琶湖一周はやる人が多いが、見て楽しむというかは走破することが目的になっている感じ。
時間があれば、琵琶湖の中の島、竹生島で弁天参りはいかが?
紀伊半島は海側も山側も魅力がいっぱい、見どころたくさん。
海側は潮岬・白浜・那智勝浦など
山側は日本一大きな村十津川村のスケール感、高野山・吉野など
火種コーナー
バイクに求めるのは、実用性か格好良さか
イクが選んだバイク 実用性重視 YAMAHA MAJESTY S
Kが選んだバイク 通勤から泊まりのツーリングまでこなす YAMAHA TOURING SERROW
最近めっきりビックスクーターを見なくなった。
特に田舎ではほとんど見かけることがない。
東京は多いという噂。
Podcast: Play in new window | Download