2025年2月23日(日)第636回放送です。
歯が痛い2人
ビジネスクラスにお得に乗りたいイク
タイで一足遅れてガンダムの映画を観にいく
ラジコンコースで運動するK
イクのKTMにモニター兼ドライブレコーダーを取り付けた
平面がなくて難しい
ステーを作るのに3Dプリンターが欲しい
Podcast: Play in new window | Download
地上をバイク乗りの楽園にする会、略して「楽園会」のサイトです。
2025年2月23日(日)第636回放送です。
歯が痛い2人
ビジネスクラスにお得に乗りたいイク
タイで一足遅れてガンダムの映画を観にいく
ラジコンコースで運動するK
イクのKTMにモニター兼ドライブレコーダーを取り付けた
平面がなくて難しい
ステーを作るのに3Dプリンターが欲しい
Podcast: Play in new window | Download
2025年2月16日(日)第635回放送です。
chocozapに入会した
デカトロン大好き
VTuber界隈で話題のゲーム「首都高バトル」をやる
公園での練習からついにラジコンコースデビュー
KTMモディファイ
去年参加したSSTR2024のYEARBOOKが届いた、他人の卒業アルバムを有料で買ったような感じ
確実に参加できるかどうかわからないのに、エントリー時にしかYEARBOOKを購入できないのはおかしい
SSTR2025のエントリー日程が発表(Webike)
エントリーフィーが値上がり(12,000円→13,000円)
今年は行かない
Podcast: Play in new window | Download
2025年2月9日(日)第634回放送です。
優先搭乗警察が現れる
YouTubeの番組「ぴっころチャンネル」
switchbotの調子が悪い
タイでは大気汚染がひどすぎてバイクどころではない
タイにおいて渋滞時の歩道走行は合法らしい → 嘘でした
Podcast: Play in new window | Download
2025年2月2日(日)第633回放送です。
ラジコン趣味は釣りに似ている
放送中に紹介していた動画
パソコン机を買い替えたいのでIKEAに行ったけど重すぎてビビって断念
買おうとした机(UTESPELARE ウーテスペラレ)
相変わらず外国の人に話しかけられる
MT-09フルパニア完成
大阪モーターサイクルショーの概要が明らかに
東京モーターサイクルショーも概要出ているが、収録日時点ではチケットなどは不明(1/27からオンラインチケット発売している模様)
あれ?チケット代高くね?値段上がっとるやないか
前売りは1000円代のイメージだったが、、、
Podcast: Play in new window | Download
2025年1月26日(日)第632回放送です。
日本の免税処理が難しい件
ラジコンでまた遊ぶ
タイに帰るのにビジネスクラスで悪の心が芽生えそうになる
帰省にベスパを車載して帰る
年末は連日ベスパで難波に行く
初詣ツーリングで奈良県桜井市の大神(おおみわ)神社(三輪明神)
妥協メットを買った結果
Podcast: Play in new window | Download
2025年1月19日(日)第631回放送です。
今回もスジャータさんがゲストで出演してくれています。
物価上昇の話
コンビニの話
最近遠くに行った話
今年の目標の話
イク
生成AIを使いこなす
ちゃんとバイクに乗る
K
今年こそジム
大阪万博に行くかどうか
島ツーリングにいく
スジャータ
今年こそ海外
ジブリランドに行く
Podcast: Play in new window | Download
2025年1月10日(日)第630回放送です。
お土産選び
炭焼きハンバーグさわやかに行ってきた
バイクに乗らない女子が選ぶかっこいいバイクとは
使った本は「最新バイク図鑑 2024-2025(ヤエスメディアムック871)」
前座のイク
トライアンフ トライデント660
MOTOGUZZI V85TT
ハーレーダビッドソン ローライダーST
前座のK
トライアンフ スクランブラー1200X
スズキ GSX-S1000GX
真打ちのスジャータ
ブリクストンモーターサイクルズ クロスファイア500
スズキ Vストローム800
ホンダ レブル1100T
Podcast: Play in new window | Download
2025年1月5日(日)第629回放送です。
2年ぶりのあの方が登場
変化に気づいてもらえなくて不満なイク
年齢のせいかイライラしがち
飛行機の話がしたい
ベトナムエアラインズカードが地味に熱いという話(SMBCのカードHP)
ドイツ行きはスターアライアンス系航空会社が強いので、修行するしかない
修行する金があれば、旅行に行く
航空会社のステータス制度が生む心理的影響(悪の芽生え)
ヨーロッパに旅行に行くならオーストリアがおすすめ?
ウィーンはこじんまりしていて、街並みがヨーロッパ的で旅行者に優しい
ハプスブルク朝時代の美術品などが見れる
フランス(パリ)には絶対に行っては行けない
ロシアに行くのは難易度が高すぎる
まだまだ続きます
Podcast: Play in new window | Download
2024年12月29日(日)第628回放送です。
帯状疱疹で歩けなくなった
デジタルインナーミラーを交換するのが面倒すぎる
たまごっちにすでに飽きた
4月の航空券を買った
ついにフルパニアになった
デカすぎ太郎(K) pic.twitter.com/AZKZiEVsot
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) December 23, 2024
2024年の楽園会を振り返る
Podcast: Play in new window | Download
2024年12月22日(日)第627回放送です。
バック・トゥ・ザ・フューチャーがミュージカルになるらしい
Android端末に無線充電が少ない
渋谷をウロウロしてきた
忠告を聞かずにチタンの印鑑を発注してしまった
キャラバン車検の話
ショックアブソーバーを替えたら世界が変わった
ベスパで紅葉狩りツーリング
Podcast: Play in new window | Download