今週はロードライダー5月号を購入してNinjaについて特集されている今号を読みながら話をします。
ちょっとネタ切れ気味ですので、この連休に取材等、ネタを貯めて行きたいと思います。
Podcast: Play in new window | Download
地上をバイク乗りの楽園にする会、略して「楽園会」のサイトです。
今週はロードライダー5月号を購入してNinjaについて特集されている今号を読みながら話をします。
ちょっとネタ切れ気味ですので、この連休に取材等、ネタを貯めて行きたいと思います。
Podcast: Play in new window | Download
第17回「俺たちのタイヤ選び」資料館です。
イク・・・PIRELLI SPORT DEMON
イクが過去にはかせていたタイヤ DUNLOP ARROWMAX GT501
Kが過去に履かせていたタイヤ・・・DUNLOP GOLDSEAL K87
OUTEXのチューブレスキットを使ってW650をのスポークタイヤをチューブレス化しています。
タイヤの種類としてよく出てくる「バイアス」と「ラジアル」。ラジアルのほうがタイヤ表面の強度が高いため、柔らかいゴムを使用することが可能なことからグリップ力が高い、乗り心地の良いタイヤが多いそうです。
バイアスは昔からあるタイプで製造が容易なため、安価であることが特徴のようです。
極めて重要な部品な割に中々交換することができない部品「タイヤ」について、メインパーソナリティのイクとアシスタント兼パーソナリンティのKが各々のこだわりを語ります。
Podcast: Play in new window | Download
第16回の資料館です。
小物類を中心に紹介します。
最近はLED式のランタンも増えていますが、キャンプの雰囲気を出すならやっぱりガスorガソリン式のランタンが欲しいところ。ただし、ガスorガソリン式は一酸化炭素中毒や火事の危険性があるのでテント内では使用不可です。
日が暮れてからキャンプ場内を歩きまわるのに、両手がフリーになるヘッドライトも便利です。
夏のキャンプ場は虫達の大合唱です。起きている間は気になりませんが、就寝時には騒音です。耳栓もしくはイヤホンで紛らわすことが必要です。
テントを固定するペグを打つためにハンマーを用意しておくことをおすすめします。都合よく手頃な石が見つかればいいですが、怪我の元なので・・・
また、打ったペグは素手では中々抜けないので、ペグ抜き(バールのようなもの)が欲しいところです。
キャンプ用のナイフ等もありますが、Kは普通の果物ナイフを布でぐるぐる巻きにして荷物の最奥部に入れています。近年ポリスの監視が厳しいですからね。。。
イクさんは、十徳ナイフ系のナイフが欲しいようです。ガーバーとか
最近Kがキャンプツーリングをさらに快適なものとするために欲しいと思っている装備。
調べてみると小さく折り畳めてバイクに搭載できそうなものもあるようです。
3週にわたってお送りしたキャンプツーリング入門も今週で最終回です。
住・食に続き、その他諸々の用品について語ります。
本編でも触れていますが、楽園会ではネットラジオのCMを募集しております。
バイク関係等ジャンルは問いません(Appleの放送コードに引っかかるのはNG)ので、CMを流してもらいたい!という方はメール等でご連絡ください!
Podcast: Play in new window | Download
第14回「イクのキャンプツーリング入門」で紹介されたもの等の資料です。
Kが使用しているのは、LOGOSのクイックドームというテントです。
メーカーとしては、スノーピーク、モンベル、コールマン、キャプテンスタッグ等が有名どころです。
ホームセンター等で買えるいわゆるブルーシートを買うといいです。テントよりも一回り大きなものを選ぶと荷物を置いてたりできて便利です。
テント内で寝るときに地面側に敷くマットです。こちらもホームセンターで安く買えます。
枕があるといいという人は空気で膨らませるタイプの枕があります。物によってはそのまま使うとガサガサ音がして帰って眠れなくなるので、タオル等で覆うといいでしょう。ちなみにKはイスカのノンスリップピローというものを使っています。
銀マットじゃ、かさばって嫌だという場合、小さく折りたためるエアーマットがおすすめです。
前回の放送でキャンプツーリング経験がないことが判明したメインパーソナリティイクさんにアシスタント兼パーソナリティのKがキャンプツーリングについてレクチャーします。
Podcast: Play in new window | Download
桜も咲き始め、街には冬眠から目覚めたライダー達が現れ始めています。
今回はツーリングについて、メインパーソナリティikuとアシスタント兼パーソナリンティKが経験等を語ります。
Podcast: Play in new window | Download
先週に引き続き、大阪モーターサイクルショーに行ってきた話です。
今回はメインパーソナリティikuとアシスタント兼エンジニアのKが試乗コーナーで乗ってきたバイクについて語ります。
Podcast: Play in new window | Download