第630回「お正月スペシャル2025(その2)」

2025年1月10日(日)第630回放送です。

お土産選び

炭焼きハンバーグさわやかに行ってきた

バイクに乗らない女子が選ぶかっこいいバイクとは

使った本は「最新バイク図鑑 2024-2025(ヤエスメディアムック871)

前座のイク

トライアンフ トライデント660

MOTOGUZZI V85TT

ハーレーダビッドソン ローライダーST

前座のK

トライアンフ スクランブラー1200X

スズキ GSX-S1000GX

真打ちのスジャータ

ブリクストンモーターサイクルズ クロスファイア500

スズキ Vストローム800

ホンダ レブル1100T

第629回「お正月スペシャル2025(その1)」

2025年1月5日(日)第629回放送です。

2年ぶりのあの方が登場

変化に気づいてもらえなくて不満なイク

年齢のせいかイライラしがち

飛行機の話がしたい

ベトナムエアラインズカードが地味に熱いという話(SMBCのカードHP

ドイツ行きはスターアライアンス系航空会社が強いので、修行するしかない

修行する金があれば、旅行に行く

航空会社のステータス制度が生む心理的影響(悪の芽生え)

ヨーロッパに旅行に行くならオーストリアがおすすめ?

ウィーンはこじんまりしていて、街並みがヨーロッパ的で旅行者に優しい

ハプスブルク朝時代の美術品などが見れる

フランス(パリ)には絶対に行っては行けない

ロシアに行くのは難易度が高すぎる

まだまだ続きます

第628回「2024年もご視聴いただきありがとうございました」

2024年12月29日(日)第628回放送です。

帯状疱疹で歩けなくなった

デジタルインナーミラーを交換するのが面倒すぎる

たまごっちにすでに飽きた

4月の航空券を買った

ついにフルパニアになった

2024年の楽園会を振り返る

第627回「ベスパで紅葉狩りツーリング」

2024年12月22日(日)第627回放送です。

バック・トゥ・ザ・フューチャーがミュージカルになるらしい

Android端末に無線充電が少ない

渋谷をウロウロしてきた

忠告を聞かずにチタンの印鑑を発注してしまった

キャラバン車検の話

ショックアブソーバーを替えたら世界が変わった

ベスパで紅葉狩りツーリング

第626回「ブラックフライデーで買ったものを言い合う回」

2024年12月15日(日)第626回放送です。

出稽古に行くでごわす

ブラックフライデーで買ったものが続々と到着

“第626回「ブラックフライデーで買ったものを言い合う回」” の続きを読む

第625回「どうなるKTM」

2024年12月8日(日)第625回放送です。

リュックサックを買い替えた(evoon

買ったリュックサック
イクさんもリュックを買った

Amazonのブラックフライデーで爆買い

プロテインバー2kg、モニター、HDDなどなど

KTMが潰れた件(日刊自動車新聞電子版の記事

部品供給やカスタマーサービスに何の問題もないと言っているが・・・

タイで開かれていたモーターエキスポではKTMの姿はなかった模様

新キャラ:カワサキNinja500とZ500

Ninja500
Z500

⭐︎メール紹介⭐︎

温泉野郎さん

風邪薬の飲み合わせとチェーンオイルについて

おすすめのチェーンルブはヴィプロスのレイキッシュ(Amazonリンク

第624回「ツーリングシーズンだけど乗らずにメンテ」

2024年12月1日(日)第624回放送です。

カシメ警察

スシローでコラボしているグッズを買いに行ってきた

工具箱の中蓋いらない説

イクさんが買った工具箱

相変わらずワイヤーインジェクターの使い方が難しすぎる

結局伝統の技で注油することに

スポークが錆散らかしている

スポークがサビサビ

みんなリアサスとかどうやって買ってんの?

ネットに溢れているYSSのやっすいやつは本物なのか?

タイのチェーンオイル事情

コメント紹介

第623回「DUKEモディファイとチェーンオイル」

2024年11月24日(日)第623回放送です。

風邪を引いたK

NASが欲しい

チタンの印鑑に興味があるイク

DUKEちゃんのマフラーが外せない問題

バイク用のナビ(ディスプレイ)も買った

みんなチェーンオイルは何使ってる?

AZのチェーンルブ(AZのWeb

第622回「トレーサー車検と妥協のヘルメット選び」

2024年11月17日(日)第622回放送です。

ついにパスポート更新の時期がやってきた

家がねぶただらけになったK

りんご箱がキャラバンに入らない

MT-09トレーサー車検

GIVIのパニア・トップケースステーを取り付ける

ワイヤーインジェクターがうまく使えない

インド通販にチャレンジ

妥協のヘルメット選び

リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット STRAX SJ-4 シルバー BIG(63~64cm未満)(Amazonリンク)

ネオライダース (NEORIDERS) FZ-5 Wシールド ジェット-ヘルメット-パールホワイト-SG/PSC-眼鏡-メガネ-スリット入り-FZ-5(Amazonリンク)

第621回「佐賀バルーンフェスタ2024」

2024年11月10日(日)第621回放送です。

体調悪化でジムをサボる

ポケモンカードゲームのアプリが出た

ようやくバイクの名義変更が完了した

タイにおける車検とは

佐賀バルーンフェスタ2024の思い出

大惨事・・・

天気予報に反して、暴風雨が降る

11/1からキャラバンで出発して、名古屋まで来たところでバルーンフェスタの河川敷会場が全て撤去されてイベント中止とのニュースが到達するが、ここまで来たのでとりあえず向かう

キャンプ地に到着するも、いきなりスタック(溝にハマる)、救出に来たヂロー師匠もスタック。様々な脱出策を講じるが全く歯が立たず、JAFのお世話になる。

11/2朝の暴風雨でテントが吹き飛ばされて、野営地が崩壊。

九州勢のユージンさんに電動工具などの支援要請、関東から参加のじょりさんも合流し片付けと野営地再建

テントフレーム類は全て処分、幕を再利用して野営地を再建
晩ご飯は豚肉の寄せ鍋

バルーンは11/2、3の競技飛行は全て中止

佐賀ラーメンの名店に行く、写真に映るヂロー師匠の右側には・・・
佐賀ラーメン
11/3の夜にはむばさん、ゆりあさんファミリーが合流

そして11/4最終日・・・

おや・・・
バルーン飛んだ!
バルーンをバイクで追跡
全てが中止となった河川敷で休憩しながらバルーンを眺める