楽園会では大阪モーターサイクルショーの感想・思い出・見た物・買った物、また3月22日夜に開催された旅バイクさん、ナカヤマバイクラジオさんと合同で行ったトークイベント「結成!全バポ連」に関する感想・今後の要望等を募集しております。
3月29日(土)に収録を予定しておりますので、おたよりをいただければ助かります!
メールは本ブログのメールフォームまたはrakuenkai@gmail.com(アットマークを半角に戻してください)まで。皆さまのご協力よろしくお願いいたします!!(^O^)/
地上をバイク乗りの楽園にする会、略して「楽園会」のサイトです。
楽園会では大阪モーターサイクルショーの感想・思い出・見た物・買った物、また3月22日夜に開催された旅バイクさん、ナカヤマバイクラジオさんと合同で行ったトークイベント「結成!全バポ連」に関する感想・今後の要望等を募集しております。
3月29日(土)に収録を予定しておりますので、おたよりをいただければ助かります!
メールは本ブログのメールフォームまたはrakuenkai@gmail.com(アットマークを半角に戻してください)まで。皆さまのご協力よろしくお願いいたします!!(^O^)/
前回に引き続き、年末年始にドイツへ旅行へ行ってきたスジャータさんの旅話です。
3日目からスタートです。
3日目はフランクフルト観光
シュテーデル美術館へ。
フェルメールは知ってる!デューラー??(Wikipedia)
ユダヤ人博物館は閉まってたそうです。
仕方なく欧州中央銀行前のユーロのモニュメントへ。
ICEでマインツの大聖堂へ。年末のミサに参加できたそうです。
4日目はミュンヘンへ
とりあえずドイツ飯だ!ソーセージうめぇ!
アルテ・ピナコテークへ。美術鑑賞!
そしてBMW本社へ。お兄さんよくやった!!
全世界の男子(おっさん)が熱狂!
帰りは上海経由、トランジットに時間が掛かるため、街に繰り出すがPM2.5の洗礼を受ける。
☆メール紹介☆
・kaziさん
広報活動へのご協力ありがとうございます。
キャンプ料理レシピもまだまだ募集中でございます!
・剣矢さん
Kの車買い替え計画に対して、車屋の中の人からメールが!
ルノーカングー・・・だめっすかねぇ。
Podcast: Play in new window | Download
唯一の女性ゲストのスジャータさんが4ヶ月ぶりに登場です。
今回は年末年始にドイツへ旅行に行ってきた話をしてくれます。バイク関連話もちょっろっと登場するかも?
Podcast: Play in new window | Download
ヘルメットを使い倒しているikuさんが新しいヘルメットを探す回です。
J-FORCE3、J-CRUISE、Z-7
大きい頭の人はどうすればいいのか?
ARAI、OGK KABUTO、BELL、SIMPSON等々・・・
※放送内容に関して
今回の放送内で、ikuがPSCマークがなくても乗車用ヘルメットとして販売されているヘルメットであれば問題ないと発言しましたが、日本においては乗車用ヘルメット=PSCマーク入りのヘルメットです。また、大型バイクで半キャップでも違反ではないとしましたが、日本では半キャップヘルメットは125cc以下限定のヘルメットのみが製造されているようです。
Podcast: Play in new window | Download
第61回は新たなメディアとして二輪車新聞をとってみました。気になる記事をピックアップしてご紹介します。
☆メール紹介☆
シローさん
関西のおすすめツーリングスポットは?
関西と関東でライダーの気質に違いはあるのか?
イクさんのチューブレス化が気になる!
I hate ハンドルカバー派!!!
Podcast: Play in new window | Download
前回のハーレー試乗イベントから引き続き、ハーレーの150回ローンやローンの可否について語ります。
☆メール紹介☆
ばじぶさん
ZX-9R(ユメタマ)から乗り換えるまで。
冬の過ごし方は、冬眠するに限る!とのこと。ZX-6Rは乗らずに温存しているのでしょうか?
コラボの件は、3月22日のイベントをお楽しみに。
ガラスコーティングはやって損することはないので、お金に余裕があるならぜひやるべき!
Podcast: Play in new window | Download
2014年3月22日(土)の大阪モーターサイクルショー2日目の夜に、旅バイクさん、ナカヤマバイクラジオさんと合同でイベントを開催します!
・タイトル「結成!全バポ連 今夜モーターサイクルショーを徹底解剖!」
・開催日時 2014年3月22日(土)18:30~
・開催場所 ライブシアター なんば紅鶴
・出演者 「旅バイク」ratさん、「ナカヤマバイクラジオ」ナカタさん&ヤマチャンさん、「バイク系ネットラジオ楽園会」イク&K
・参加費 1,000円(ワンドリンク別)
詳しい内容などは、今後放送やブログ内で紹介していきますので、チェックよろしくお願いします!
☆注意事項☆
会場にはバイク駐車場がありません。モーターサイクルショー帰りの方もできる限り、バイクは一旦自宅等に置いてから公共交通機関でお越しください。
遠方等で難しい方は、会場からは少し離れますがある程度の収容台数があるバイク駐車場があります。
湊町バイク駐車場(47台) http://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area27/p-1837.html
日本橋バイク駐車場(118台) http://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area27/p-586.html
2月8日に大阪のATCで開催されたハーレーデモライドキャラバン大阪にハーレーを見に行ってきました。
大寒波が来る中、極寒の会場は客足もまばらでした。
目玉の試乗会も開催できない状況でした。
イクとKが選んだハーレー
ハーレーにしてはバンク角も大きく乗りやすい。値段も安い!
イクさんがツーリングファミリーの中では、若干スリムなモデルを選びました。
・K FLHTCU TC
どうせハーレーに乗るなら、荷物をたっぷり積んでゆったり走りたい!ということでツーリングファミリーの中でも積載量重視なバイクを選びました。
注目のハーレートライク。メーカーが作ってるだけあってさすがにしっかりとした作りになっています。とにかくでかい!
ハーレーのおしり。でけぇ。
雨&低温で客足もかなりまばらでした。
Podcast: Play in new window | Download
久々の資料館です。
・前回の続き
盗まれやすいバイク、盗まれにくい(盗みたくない)バイクは何か?
○盗まれやすいバイク
小僧好みのバイク(XJR400、バリウス、CBX400等)
資産価値の高いバイク(スーパーカブ、ハーレー等)
○盗まれにくいバイク
不人気車(BMW K100RS等)
足がつきやすそうなバイク
・家の話
不動産屋のいう、「バイク駐輪可」はどこまで本当なのか?
コンロは2口欲しい。
ユニットバス(風呂・トイレが共通)が許せない
宅配BOXは必須
・歯医者の話
虫歯0が自慢だったイクさんがついに虫歯にかかる。
歯科金属が入ったらもうアルミホイルを噛めない。
・Kのおもちゃコーナー
Kが日々買った変なものを紹介するコーナー
プロジェクションマッピングを手のひらの上で楽しもうという食玩。
スマホを利用して動画を流すことを前提としているという斬新なアイデアです。
外観。2セットで1000円でした。
箱の中には東京駅のレンガ駅舎の模型とガムが1個入っています。
スマートフォンでYouTubeサイトにアクセスして動画を流すとプロジェクションマッピングが模型に投影された!
・Redbull X-Fightersが今年も開催されるぞ
昨年大阪で初めて開催されたフリースタイルモトクロスが今年も開催!
昨年はチケットが全く取れずにテレビで楽しみましたが、今年は楽園会でもぜひ行きたい!
開催は2014年3月25日 会場は大阪城西の丸庭園にて
・隼の国内仕様が発売
イクさんが気になっているとのこと。
ETCが2輪で初めて標準装備。メーカーが高速道路使用を推奨している?
・イクさんがイベントに出るよ
もっこもこパレードのイベント内のバイクツーリング企画を提案するコーナーにイクさんが出演するとのこと。
2月26日(水)19:30から
場所は難波紅鶴にて
・ハーレーがトライクを出すぞ
カスタムバイクとしてのトライク界にハーレーが参入。
メーカーが作るトライクがどんなものなのか、気になりますね。