第606回「パニアケースに関する悩み」

2024年7月28日(日)第606回放送です。

Amazonプライムデーで買ったもの

エーモン工業 パープルセーバーモト(Amazon

Anker PowerBank 10000mAh(Amazon

SAFUEL モバイルバッテリー20000mAh(Amazon

口腔洗浄機(Amazon

サントリー天然水FRUITS-SPARKグレフル&レモン(Amazon

クラッツィオ シートカバー キャラバン E26系用(Amazon

あれだけ言っていたのに年末年始の帰省はキャセイじゃなくて深圳航空に浮気

YouTubeで出てくるカルトなショート動画(伊勢神宮と景気循環)

景気循環(Wikipedia

丙午(Wikipedia

MT-09 Tracer用のパニアケース取り付けキットが廃盤になっていた件

中古でケースを買って、安く済ませようと目論んだがそもそも取り付けキットがなくて断念

トレーサーのスプロケ・チェーンを発注してきた

結局一番近くにある2りんかんで前後スプロケ、チェーンの3点セットを注文、アルミが〜とか金色のチェーンが〜とかあったが、鉄製の普通のやつにしました

第605回「いまこそ買うべきバイク」

2024年7月21日(日)第605回放送です。

子ども部屋おじさん

イクさんの年末帰省プラン

中国南方航空(バンコクー広州)、キャセイパシフィック航空(広州-香港-大阪)

今こそ買うべきバイク、それはBMW K100RS

Kが乗っていた頃のK100RS

とにかく不人気なため、BMWとしては破格の値段で中古が手に入るぞ

パニアケースにバイクがおまけで付いてくる感じ

SSTRに参加申し込みしたぞ、10/19から20で参加します

いろいろ炎上しがちなSSTR

「参加したこともないのに批判するな」の危険性

やっぱり参加費12,000円は高いと思う

第604回「暑くてバイクに乗らないのでキャラバン話」

2024年7月14日(日)第604回放送です。

体脂肪66%の男

ジムで遭難

家からも閉め出される

キャラバンモディファイラジオ

イクさんが放り込んできたわかる人にしかわからないネタ

エンジン停止中は換気ができないので、暑い

天井につける換気扇は車体サイズの制約から取り付け不可

後部座席スライドドアについてる小窓に取り付ける換気扇は結構高い、そしてそもそも風量不足とのレビューがあった

FIAMMA ターボファン(Amazon)

家庭用の窓用換気扇が合うのではという情報をいただき買ってみる

東芝窓用換気扇(Amazon)

すんなり合うかと思いきや、当然合わない

グラインダーで削ったりしながら、取り付け

なんとか設置完了

第603回「モータースポーツ観戦の楽しみ方とは」

2024年7月7日(日)第603回放送です。

iPhoneの容量が足りない

よく見かけるアジアンストア

気合を入れてジムを契約したぞ

motoGP日本GPに観戦に行くことになった

GP観戦の楽しみ方を教えてください

バイクの電装(リレー・ヒューズ)を一元化するパーツ(mo.unit blue

第602回「散財ウィークと正しい車名」

2024年6月30日(日)第602回放送です。

キャラバンの塗装を修復しています

散財ウィーク

ポータブル電源を買う(EcoFlow DELTA2 MAX)

ポータブルだけど重量23kg

ポータブル電源を車内で効率的に充電できる画期的な製品が出た
複数の方におすすめされたので買いました

トラックシミュレーター「ETS」と「アメリカントラックシミュレータ」に対応したハンドルコントローラーがホリから発売(ファミ通.com

先週の放送で車名を取り違えていた件

メテオ350はこちら(言い間違え)
ハンター350(こちらがイクさんが気になっている)

BMW K100のカフェレーサー化動画をYouTube君からおすすめされるイク

今流行りの白バイカスタム

ホンダ50cc原付の生産終了

沖縄のバイク走行車線規制が終了(沖縄タイムスプラス

第601回「ハンターとメテオを間違える男」

2024年6月23日(日)第601回放送です。

野営地からノマド収録

エリプティカルとは?(ねとらぼ

エリプティカル、収録で聞いて想像していたものとも違う・・・

君はウォーハンマーを知っているか?

こんなやつらしい

キャラバン車中泊ラジオ

トレーサーのチェーン交換をしないといけないけどどこに行けばいいか分からない

ロイヤルエンフィールドがいいなぁと思い始めている

※放送中でメテオと言っていますが、ハンターのことです。

シート真っ直ぐ同盟もニッコリ

ネットサーフィンで見つけたサイト(UNOFFICIAL ROYAL ENFIELD COMMNITY FORUM

インターネットのあるべき姿を見た気分

日本のインターネットみたいなこの世の地獄のような場所じゃない

ベルトドライブに改造しようぜ!って奴がいる

D-DAYから80年!ってフォーラムがあるけどなんで?

第600回「ヘルメット高騰問題」

2024年6月16日(日)第601回放送です。

ショッピングモールの水路に何かいる

ショッピングモール内の水路にでかい魚がいる

たこ焼きマイスターへの道

3COINSでたこ焼き器を買った
グルキャンで好評だった

ジムに行く以外、休日に何もできていないイクさん

タイでのバイク復帰に向けて色々調べるイクさん

ヘルメット高くねぇか?

初めて買ったヘルメットの思い出

Kが買ったやつ:SHOEI X-9

イクが買ったやつ:J-Stream

SHOEIから脱却すべきなのか?ならば次はどこへ行くべきか

フルフェイス原理主義について

第599回「北海道ツーリング2024春(その5)

2024年6月9日(日)第599回放送です。

雨の季節がやってきたタイ

突然iPhoneがライトニング充電できなくなり、AppleStoreへ行く

漫画版ダグラムが面白い(Amazonリンク

北海道ツーリング最終回

Screenshot
“第599回「北海道ツーリング2024春(その5)” の続きを読む

第598回「北海道ツーリング2024春(その4)」

2024年6月2日(日)配信、第598回放送です。

久しぶりにキャラバンに乗ったK

夜の運転が怖いイク、その理由は

道路標識の英語表記ゆれ

北海道ツーリングの続き

Screenshot
“第598回「北海道ツーリング2024春(その4)」” の続きを読む

第597回「北海道ツーリング2024春(その3)」

2024年5月26日(日)第597回放送です。

意外とすんなり仕事に復帰できたK

小さいMacとiPadが欲しいイク

Kの北海道ツーリングの続き

“第597回「北海道ツーリング2024春(その3)」” の続きを読む