第117回「イベント直前!モーターサイクルショーの見どころ」

イベント直前のイクとK。なんとかオリジナルグッズも間に合いそうです。

今回はこれを聞けばモーターサイクルショーがもっと楽しめる?各社の出展内容等について話しています。

  • ホンダ

CRF250 RALLYは顧客が本当に必要だったものではないか?(メーカー特集HP

  • カワサキ

やはり見どころはH2!試乗させてくれないのが残念!(メーカー特集HP

  • スズキ

いつもの大型バイク店みたいなスタイルか?展示車両には基本またがれる!MotoGPマシンにもまたがって写真が取れるぞ!(メーカー特集HP

  • ヤマハ

あれ?特集ページがないぞ。。。どうしたヤマハ!自前イベントで手一杯なのか!?

  • KTM

乱発アドベンチャーモデルを一気に展示!果たして生き残るのはどのモデルなのか?(開催概要PDF

  • BMW

見どころはR1200GSの新モデル?C600等スクーターモデルも登場予定。ステージイベントもやるらしいぞ!(メーカーHP

 

東京モーターサイクルショーの後は、りんかい線でひと駅の東京カルチャーカルチャーにて、全バポ連のイベントがあるので、そちらもチェックしてください!

チケットはチケットぴあe+のほか、メールフォームから取り置きもできますので、ぜひご利用ください。

第116回「ロードサービスは安心感」

妙にリクガメに詳しいイクさんとイメージがつかないKの会話からスタートです。

Leopard_tortois

 大体40cmくらいまで大きくなるそうですよ。
女子バイクの勢いがすごい。
祝!総合ランキング1位!
更新頻度が高いとこれほどのポテンシャルが秘められていたということですね。
KTMが大阪モーターサイクルショーでアドベンチャーモデル新車種を公開!(リンク
BMW GS Trophy JAPAN 2015が5月29~31日に鳥取県で開催(リンク
キャンプしながらオフロード走行やコマ図ツーリングを楽しむイベントだそうです。おもしろそう!
☆メール紹介☆
マサさん
赤男爵から矢のような保険勧誘が!
ロードサービスが安心な任意保険とは?
チューリヒバイク保険 100kmまで無料 宿泊費用などもOK
保険以外のロードサービス
JAF 15kmまで無料、年間利用回数無制限
北海道二輪車商業協同組合 クレジットカード付帯のサービスで50kmまで無料、年間無制限 初年度年会費無料 次年度からも2,000円/年
YSP ヤマハのバイクならYSPがロードサービスやってくれるぞ!走行距離無制限!

3月28日の集結!全バポ連のチケット取り置き始めました!

まだ予定がわからない、チケット発券ってコワイ!等でまだチケット購入ができていない方々に朗報!

メールフォームからチケットの予約ができるようになりました。

メールアドレスとお名前をご記入いただくだけで当日のチケットを前売り価格でお取り置き!

チケット代金は当日会場にてお支払いいただけます。

メールでの予約はこちらからどうぞ

第115回「特定業界で有名な芸能人」

今回は、最後に特別インタビューがありますのでお楽しみに。

 

Kが今流行りの活動量計を買いました。

jawbone-up-7-436x500

リストバンドのような形状です。

 

イクさんは今頃になってiPhoneに付属のイヤホン(earpods)に感動。

apple_earbuds01

 

 

 

 

 

 

YZF-R3が国内発売決定(リンク

車検あり、R25と50cc差のバイクでそこまで売れるのか!?

 

☆メール紹介☆

おかきんさん

ライダーズカフェ夢工房訪問レポート到着!

袖切りGジャンのコワイお兄さんがお出迎え!!。。。ということもなく、気さくに迎えていただけたようです。イクさん!早く行って!!

スタバとかじゃない喫茶店にフラッと入ることができる大人になりたいK

 

神戸のカワサキワールド(神戸海洋博物館)にH2Rを見に行ってきた!

投機対象として話題のH2R!

はじめて”ちぱる”さんという方のお名前を聞きました。

tiparu-1

 

関西に住んでいたのに結局カワサキワールドには行かずじまい。

浜松のスズキ歴史館には行ったんですが、近くでいつでも行けるとなるとなかなか行かないものです。

 

春のイベント告知

2015年春のイベント案内です。

楽園会は東京だけでなく大阪でも開催するぞ!

  • 集結!全バポ連(全日本バイクポッドキャスト連盟)~バイク系ネットラジオがついに東京モーターサイクルショーの日にカルカル集結!~

2014年に大阪で開催された全バポ連イベントが今年は東京にやってくる!

東京モーターサイクルショーを一回りしたらゆりかもめでお隣の会場で昼食がてらトークライブはいかが?

zenbaporen-image

開催場所:東京カルチャーカルチャー(Zepp東京2F)

開催日時:3月28日(土)12:00~15:00 お昼の開催です

出演:rat・ようこ(旅バイク)、イク・K(楽園会)、ナカタ・ヤマチャン(ナカヤマバイクラジオ)

開催内容:旅バイク 日本一早いモーターサイクルショーレポート

     楽園会  衝撃実録!中古バイク用品取引の闇!

     ナカヤマバイクラジオ 何か読みます!アレだったらいいなあ

料金:前売り2,100円、当日2,600円(ワンドリンク別)

チケット購入方法:チケットぴあ(Pコード:628892):以下のロゴをクリックで販売ページが表示できます

         イープラスでも買えます!:以下のロゴをクリックで販売ページが表示!

pialogominiepluslogo

 

会場へのアクセス:ゆりかもめ「青海」から徒歩2分又はりんかい線「東京テレポート」より5分

 

  • ヤマムラ、イクのバイクトーク~祝大阪モーターサイクルショー なんばの夜をぶっちぎれ~

東京なんて行けないよ…と嘆いていた諸兄に朗報!楽園会は単独で大阪モータサイクルショーに合わせてイベントを開催します!

スペシャルゲストとして、AppleNewsRadioワンボタンの声よりyamamuraさんにお越しいただき、podcastではなかなか話す事のできないバイクトークをしていただきます。

開催場所:なんば紅鶴

開催日時(仮):3月22日(日)15:00~17:00

出演:yamamura(AppleNewsRadioワンボタンの声)、イク(楽園会)

開催内容:未定(どちらのPodcastでも聞けないバイクトークを予定!)

料金(仮):1,000円(ワンドリンク別)

会場へのアクセス:各線なんば駅より徒歩5~10分 なんば味園ビル2F(2Fへはビル脇の噴水横のスロープで上がってください)

第114回「グッズ開発会議」

イクさんSSDを換装する。1万円の使い道は有効だったようです。

Kはライフログツール「UP」が気になっているようです。

 

☆メール紹介☆

やす@岐阜人さん

キャップ(帽子)を作っては?

希望はステンレスマグカップ、現実策はアルミボトル?

レインポンチョ、LEDライト付きキーホルダー、携行工具等

早く作らないと他がやっちゃうかも!

 

kaziさん

スジャータファンクラブ会員のkaziさん

希望はワッペン!袖なしGジャンの背中に張るようなでっかいやつ?

→ 実は昨年のキャンプイベントのときにやす@岐阜人さんが作ってくれました。

→ でもジャンケン大会で全部放出してしまい手元に全くありません!

 

第113回「恐怖!バイク買取の貼り紙」

乗っていないバイクにバイク買い取ります!の貼り紙をつけられたイクさん。こ、これは狙われているのでは?

e3cbd22f39

 

 

 

 

 

 

 

 

参考例

 

☆ばじぶさんが紹介する山口県のコーナー☆

山口県光市 喫茶店ウッドペッカー

IMG_3303-1

 

 

 

 

 

 

お店の外観

 

IMG_3305-1

 

 

 

 

 

 

 

店内の様子

店内は結構広く、大型のスピーカーや楽器が置いてあります。

 

IMG_3309-1

 

 

 

 

 

 

定食メニューが豊富で、ボリュームもたっぷり。

 

 

山口県下関市 ふくの河久

 

IMG_3334-1

 

 

 

 

 

 

お店の外観。

 

IMG_3336-1

 

 

 

 

 

 

ふぐ刺しぶっかけ丼、ふぐのてんぷら、ふぐのフライ、あら汁で1500円

 

IMG_3341-1

 

 

 

 

 

 

近くの火の山を登ると関門海峡がよく見えます。

第112回「九州でのOFF会は開催未定」

イクさんが引き続きMacでの音楽製作にハマっています。

スタバでMacを開いてドヤリングするイクさん。タリーズでドヤリングするK。

10000円分の商品券の使い道に悩むイクさん。

 

Ninja250SLが出るぞ。イクさんはZ250SL待ち。

Ninja250SL

 

 

 

 

 

Ninja250SL

 

Z250SL

 

 

 

 

 

 

Z250SL

 

インドのバジャジが作っているバイクをカワサキがブラッシュアップしたパルサー250NSが出るらしいぞ。(Youtubeリンク

何と単気筒に対してトリプルプラグ!

parcer

 

 

 

 

 

鈴鹿サーキットで今年もBike!Bike!Bike!が開催決定とのこと。

 

☆メール紹介☆

うずまきさん

九州(長崎県)からメール投稿いただきました。会楽園OFFには泣く泣く不参加。

元レガシィ乗りで今は乗り換えているとのこと。今のスバリストではあり続けておられるのでしょうか?

レガシィの燃費の悪さにちょっと引き気味のKです。

バイク遍歴についても、おたよりお待ちしております。