第663回「真夏のツーリングでペルチェを試す」

2025年8月31日(日)第663回放送です。

借りたゲームが時間泥棒すぎて死にそう

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

夏休みで大阪に帰省

東本昌平さんが亡くなる(Webオートバイ).

イクさんのおすすめは「SS

東本昌平公式Webサイトより引用

夏のツーリング

ワークマンのペルチェベストの威力とは?(ワークマン ウインドコアアイス×ヒーターペルチェベスト

鹿島神宮(Olympus 35DCで撮影)

鹿島神宮参道(Olympus 35DCで撮影)
鹿島神宮の御手洗池(Olympus 35DCで撮影)
香取神宮(Olympus 35DCで撮影)
香取神宮参道にあったレトロなカフェ(Olympus 35DCで撮影)
大雨が接近してくる
雨を避けてコメダ珈琲店に逃げ込み昼飯

第648回「2025GW東北ツーリングの思い出(その2)」

2025年5月17日(日)第648回放送です。

iPhone14とiPadをバンコクのMBK(マーブクロンセンター)で売ってきた話

最近読んだ本の話

「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から 中村 富士美 著

人生楽に稼ぎたいなら不動産屋が一番 吉川 栄一 著

GWの東北ツーリングの思い出の続き

“第648回「2025GW東北ツーリングの思い出(その2)」” の続きを読む

第647回「2025GW東北ツーリングの思い出(その1)」

2025年5月11日(土)第647回放送です。

イクさんの健康診断の結果

愛用していたフードパンダが撤退

重い腰を上げてKTMにカメラを取り付けた

日本で買ったネオライダースの妥協ヘルメットなかなかいいぞ

NEORIDERS FZ-5

2025GW東北ツーリングの思い出

5月2日〜5日の3泊4日の日程でスタート

“第647回「2025GW東北ツーリングの思い出(その1)」” の続きを読む

第643回「KTMからスクーターへの乗り換え」

2025年4月13日(日)第643回放送です。

無理なダイエットで現れた症状

カロリーを気にするあまり、サラダを注文

Nintendo Switch2を買うかどうか悩む

KTMに乗ってないけど、次に買うならスクーターが欲しい

本命はHONDA ADV160

HONDA 公式Webより

YAMAHAならXFORCEならちょっと安いか?

YAMAHA 公式Webより

Kのトレーサーに付けたトップケースとパニアケースに問題が発生

パニアケースのフタがトップケースに引っかかって開かないんですが…

第633回「モーターサイクルショーも値上げの時代」

2025年2月2日(日)第633回放送です。

ラジコン趣味は釣りに似ている

放送中に紹介していた動画

パソコン机を買い替えたいのでIKEAに行ったけど重すぎてビビって断念

買おうとした机(UTESPELARE ウーテスペラレ

相変わらず外国の人に話しかけられる

MT-09フルパニア完成

大阪モーターサイクルショーの概要が明らかに

東京モーターサイクルショーも概要出ているが、収録日時点ではチケットなどは不明(1/27からオンラインチケット発売している模様)

あれ?チケット代高くね?値段上がっとるやないか

前売りは1000円代のイメージだったが、、、

第622回「トレーサー車検と妥協のヘルメット選び」

2024年11月17日(日)第622回放送です。

ついにパスポート更新の時期がやってきた

家がねぶただらけになったK

りんご箱がキャラバンに入らない

MT-09トレーサー車検

GIVIのパニア・トップケースステーを取り付ける

ワイヤーインジェクターがうまく使えない

インド通販にチャレンジ

妥協のヘルメット選び

リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット STRAX SJ-4 シルバー BIG(63~64cm未満)(Amazonリンク)

ネオライダース (NEORIDERS) FZ-5 Wシールド ジェット-ヘルメット-パールホワイト-SG/PSC-眼鏡-メガネ-スリット入り-FZ-5(Amazonリンク)

第620回「舐めプからの敗北」

2024年11月3日(日)第620回放送です。

※今回の放送はSSTRに対して、好き勝手言っている内容になっていますので、SSTR信者の方は、心に余裕がある時にお聞きください。

この放送が流れる頃に佐賀に行く予定だけど、天気が地獄(本当に地獄を見ました)

9月にタイを去ったテキサスチキンがもう恋しくて仕方がないイク

ボーボボボ・ボーボボに関するYouTubeショート動画

新しいMac miniが欲しい

放送では10/26と言っていますが、正しくは10/19〜20でSSTR2024に参加してきた

天気が地獄

房総半島最南端の野島崎を出発

日の出を少し過ぎてしまった

千葉県内を下道で走るという舐めプをかます、そして敗北

道の駅風穴の里(長野県松本市)

iPhoneの性能で明るく見えるが、人間の目ではすでに真っ暗
真っ暗ではあるけど、パラパラと到着するバイクたちがいた
関西勢と現地勢の方々と貸別荘で宿泊
地元の鍋料理「とり野菜」を作ってもらう
千里浜は両日とも通行止めだったのでゴールゲートで記念撮影

まとめ

日付固定で参加するのは天候リスクが高すぎる

複数回参加している方から聞くと千里浜なぎさドライブウェイを走れなかった年は意外と少ないらしい

今年は通常の5月開催ではなく、秋の開催になったため日の出〜日没までの時間が3時間程短いため難易度が高かった

千葉からだと650kmほどあり、1日走りっぱなしで余裕がない(高速を走り続けた挙句、雨に降られて千里浜も走れないということが現実に起こる)

好きな時に千里浜に行けばいいのでは??????

第589回「舐めボルからの生還」

2024年3月31日(日)第589回放送です。

眼科で4時間待たされた話

毎日同じラーメン屋に通っている

舐めボルのコーナー

MT-09 TRACERもそろそろ買い換えたいな

第497回「トレーサーと秋のイベント」

2022年6月26日(日)第497回放送です。

ストリートから収録に参加するK

シャンプー・リンスを大量に買いだめしていたイク

Appleの発表イベントで新SoCのM2を搭載したMacbookが登場しましたね

SDカードのアダプタ

トレーサーにスクリーン延長キットを取り付けた

今年の秋もライダーズイン奥物部に集合!

今年もライダーズインイベント開催します

2022年9月17・18日(土・日)

ライダーズイン奥物部への予約は各自でお願いします

さらに快適性が増したライダーズインを体験しよう

タッチアップの話

第462回「もうトレーサーは古いバイクなのか」

キャンプ用品にカビが生える

iPhoneを買い換えたイク

長崎出張で泊まったホテルがおしゃれだった

パニアケース海外通販

車種別取り付けステーが売ってない!

GIVIにするか、SW-MOTECHにするか

オプションでケースに取り付けられる燃料缶がかっこいい

日本代理店のHPは製品が全部載っていないので困る

最近のカブ改造の方法

☆メール紹介☆

NODA犬さん

生姜ラーメンが好きなら新潟県のチェーン「ラーメンヒグマ」がおいしいぞ

かわいらしいデザインの店構え
シンプルにうまそうなラーメン

バイクにマウントしたiPhoneのカメラ壊れる問題