第639回「GWはどこへ行こうか?」

2025年3月16日(日)第639回放送です。

よつばと!16巻が4年ぶりに発売、著者のファンには嬉しいことが起きます

iPhone16e外見最強説

PG-1はマジェスティ125になれるか?

YAMAHA PG-1

今年のGWはどこへ行こうか?

プランA また北海道

プランB 東北ツーリング

プランC 離島ツーリング

今ひとつ決め手がなくて悩ましいね

第638回「鍵を失くしてボックスが開かずの箱」

2025年3月9日(日)第638回放送です。

机とモニターアームを新調してかっこいい部屋になった

イク宅のパソコンデスク環境

40代が騒然となるアレを手に入れたぞ

タイヨーのタイフーンホバークラフト!!!
状態も良く、問題なく稼働しました

タイでガンダムの新作映画を見に行ってきた

バイクの鍵を失くす

もう後がない(スペアキーがない)ところ、リアボックスの鍵をさらに失くす

リアボックスは開かずの箱になってしまう

合鍵はどうやって作るのか

行った鍵屋さん(キングリペア

イモビ付きのキーも複製できるとのこと

メイトの鍵は15分くらいですぐできました

第575回「ヤマハPG-1」

2023年12月24日(日)第575回放送です。

紛らわしい商品の話

鳩との闘い

テキサスチキンで顔を覚えられた

横川理論は正しかった

タイでバイクの展示会があったから行ってきた

ヤマハの新型レジャーバイク「PG-1」を見てきた

タイヤはかなり太ましい
アップマフラーはヨシムラ製?
地上高はCL125よりも高そう

タイの人気バイク「Finn」の派生型か

まさに「ヤマハのクロスカブ」

トライアンフのスピード400、スクランブラー400X

実際かっこいい
スクランブラーとは?

カワサキの電気バイク「Ninja e-1」

これもNINJA
バッテリーそこかい
充電のようす

第538回「バンコクモーターショーに行ってきた」

2023年4月9日(日)第538回放送です。

あすけんって知ってる?

ダイエット支援アプリ的な

FireTVStickでYouTubeを見てるとやたら広告が多いのは罰を与えられているのか

バンコクモーターショーに行ってきた話

場所はインパクト・ムアントンタニー

会場の位置

出展企業のラインナップ等

日本と違って会場で実際に車両が買える

契約が成立したら鐘/ホーンが鳴るシステム

スズキのV-strom250、カワサキのKLXシリーズ、ヤマハのXSR155、ホンダのCL300/500、TRANSALP、タミヤコラボDAXなど

新型TRANSALPなんかに似てる問題

会場の外には中古車コーナーもあり、その場で買える

第429回「バイクもAI監視社会が到来するのか」

2021年3月7日、第429回放送です。

ふるさと納税で手に入れた大量のトイレットペーパーがだいぶ減ってきた

豚肉を使った料理のレパートリー

レトルトカレーに豚肉をアドオン

そろそろ新しいステッカーを作らないといけないのでは。デザインが思い浮かばない。

ナンバープレートの表示方法に新基準が(オートメッセWeb)(国土交通省

新しい基準

基準の厳格化は画像認識による何かをしようとしているのでは?という推測

タウンメイトのステッカーチューン進捗

第428回「バイク売ってもらえるだけありがたいと思え」

2021年2月28日更新、第428回放送です。

新しいお父さんのスマホが壊れる、みんな大好きアリエクスプレスでパーツ購入

ライフハック:チラシお断りのステッカーを張って生産性を向上させよう

BE-PALの付録についてきたランタンが気に入りました。

ホンダ新型「GB350」ついに登場!! 注目の空冷単気筒ハイネスCB350が日本仕様に(ヤングマシン)、(ホンダティーザーサイト

250ccがよかったとか400㏄がよかったとか文句言う奴が出てくるけど、そんな奴はどうせ買わないので気にしなくてもいい!

理想に近いシート形状

なぜ”CB350″ではなく”GB350″なのか?

400XもタイではCB500X、ホーネット600/900が欧州ではCB600/900ホーネット

日本のホンダ社内に「絶対CB名乗らせないマン」がいるのでは?

現地(インド)では185000ルピー、ロイヤルエンフィールドの対抗馬

タウンメイトのステッカーチューンに悩む

☆メール紹介☆

ワルダーさん

君もゴールドジムに入らないか?

周りにいる人はやっぱりムキムキだが、意外と他人のことは気にしていないので大丈夫!!!

第302回「ライダーズインイベント2018」

ライダーズイン奥物部よりお届けしています。

今年も無事ライダーズインイベントが開催できました。

異動で忙しいK

「コルク狩り」というパワーワード

 

Kが食べたかったうどん

西端手打 上戸(食べログ)

たどさんに誘われていったインドカレー屋

リタ中万々店(食べログ)

今日は淡路島でヤマハミーティングがあったらしい。

すっかりヤマハユーザーになったK

ヤマハがバイクレンタルを始めたという話

ライダーズインへはお得なドライブパスを使おう

 

 

 

 

 

来年のタイエンデューロマッドネスイベント

すでイクさんが予約した旅程

2019年4月24日(水)

21:15発 JL228 伊丹-羽田

0:40発 JL33 羽田-バンコク

 

2019年5月6日(日)

8:10 JL708 バンコク-成田

21:05 JL229 羽田-関西国際

 

第282回「タイで半ヘルオフロード修行」

タイ現地よりお届けしております。現地地名などが登場しますので、ブログも参考にしていただければ幸いです。

タイ到着までとエンデューロマッドネス体験後の2編構成でお送りします。

 

一足先にタイ入りしたイクさん、店長氏と入れ替わりでやってきたKを待つ

ショッピングセンター内でやっていたコミックコンベンションに興味津々

苦悶の表情を浮かべる店長氏は本当にタイを楽しめたのか

 

店長氏と体験した運河ボート

タイに行ったことがある人しかわからない地名トーク

イクさんと店長氏が乗った運河ボートはバンコク中心部を通る「センセープ運河」のボート

 

 

 

 

 

 

最初に言っていたチャオプラヤーエクスプレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何となくの位置関係。地図の真ん中あたりがバンコクの都心部。

 

タイでのスクーター運転

 

 

 

 

 

 

 

イクさんと店長氏のタイ前半戦

航空会社のステータスをここぞばかりに見せつける

割とガチのバイクパーツ買い付けの旅

 

Enduro Madness行ってきました。

イクさん裏切られる。

 

通常のヘルメット

 

 

 

 

 

 

イクさんが渡された半ヘル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使ったマシンはカスタムされたCRF250L

 

 

 

第249回「今年のキャンプは一味違うあの場所で」

ハイラックスピックアップ日本発売に狂喜するイクさん。→でも買わない

2017年9月 新型ハイラックス 日本で復活販売!エンジン・安全装備・価格は?(最新車情報「carパラダイス」)

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンを予約した話

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(任天堂)

キャンプイベントについて

詳しくはこのブログの一番上の記事とATNDのページで!

ジクサーはイクさんが求めていたバイク

ジクサー(スズキ)

でもM-SLAZが出たら、そっち

M-SLATZ(オートバイ)