恒例の1泊ツーリングに行ってきた話など
ツーリングを前にやっとイクさんが車検を取ってきた。
車検後に旭風防を装着。

その足でさんだへたれいでぃおのパーソナリティまさとさんが経営するコーヒーハウスクロスロードまでテストランを行った模様。
Kはタイヤ交換を行いました。
タイヤはDUNLOP TT100GPです。コレまでつけていたBRIDGESTONE BATTLAX BT-45は、同じサイズなのになぜか幅広でシャフトドライブに接触するという不具合を生じていました。
今回の本編は恒例の1泊ツーリングの模様です。
例年通り、店長氏は体調を崩しました。今年は食中毒です。
ツーリング参加者はイク、K、ボンテグラさん、ぎんさんの4名

行き先は四国の右脚、高知県の室戸岬です。

霧に包まれる明石海峡大橋。

那賀町になるラーメン藤。東京ラーメンというラーメン。

Kは醤油ラーメンと明太丼をチョイスしました。
本日のお宿:室戸荘


バイクを眺めながら食事できる夢の様なロケーションが実現。

岬と言っても断崖絶壁なわけではない。

波打ち際までいけますが、さらわれるかもしれません。

豪華な夕食。

”酷道”の峠より、昼ごはんのはずが14時時点でまだこんなところに。
☆おまけ☆

噂の平田食事センターに立ち寄りました。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Spotify |