第43回「イクのキャンプツーリング反省会」

前回放送のキャンプツーリング実践編についての反省会をお送りします。

反省を活かして、イベントを定期的にやれたらいいのでは、ということになっておりますが、寒いので来年になってからでしょうか。

 

☆プレゼント当選発表☆

第39回「浜松のスズキ歴史館に行ってきた」で告知しましたプレゼント企画の当選者発表です!

当選者 北部の男さん

おめでとうございます!

今回は賞品が魅力的じゃなかったかなぁ…ということで次回はもっと魅力的な賞品を探してきます!

第41回「航空無線の楽しみ方」

航空無線を聴くために関西国際空港内のネットカフェで収録しに行ったのですが、電波が悪く全く聞けないという状況に。この収録後、展望デッキで無線を聴きながら航空機を眺めました。

放送順が前後してしまった影響で、東京オリンピック開催決定の話がすっかり時代遅れになってしまいました。

☆ゲスト スジャータさん☆

イクのキャンプツーリング実践編リベンジ!日程決定!

台風の接近により、止むなく中止となったイクのキャンプツーリング実践編ですが、リベンジの日程が決定しました。

キャンプ場について、メールで情報をいただきましたので場所が前回とは変更となっております。いただいたメールは後日放送内で紹介予定です。

☆イクのキャンプツーリング実践編☆

滋賀県高島市新旭町にある六ツ矢崎浜オートキャンプ場にて10月12~13日にかけて実施!

場所は湖岸道路沿いの道の駅しんあさひ風車村から北へ500m程のところにあります。

参加者はイクとKの二人です。

ぜひみなさんお立ち寄りください!

第39回「浜松のスズキ歴史館に行ってきた」

台風の接近により、キャンプが中止になったため、急遽日帰りツーリングに切り替えました。

静岡県浜松市にあるスズキ本社に併設されている、スズキ歴史館を見学してきました。

☆ゲスト☆ ボンテグラ改めCBR600RR略してボンテグラさん、店長さん

 

☆リスナープレゼント☆

スズキ歴史館でもらえるスイフトのプルバックカーをプレゼント!

スズキファン垂涎の逸品(?)、コレクションにもお子様のおもちゃにも最適です!

プレゼントへの応募はメールのみで受け付けします。件名に必ず「プレゼント希望」と入れて送信してください。

10月15日到着分までのメールから抽選で1名様にプレゼントします。(前回の応募総数は2通でした)

IMG_1141

第38回「125ccオフ車のぶっ飛んだおすすめ」

キャンプ中止になったその当日にふてくされながら収録をしています。

キャンプについては、日程が決まり次第改めてお知らせします。まだ諦めていませんよ!!


第37回「イクのキャンプツーリング準備編」資料館

第37回の資料館です。この頃は台風が来るなんて思いもしなかったんや・・・

  • おたより紹介

あのバイクは何かに似ているのコーナーにコメントいただきました。

北部の男さん 「私が乗っているFazerはアリに似ている気がする」(Google画像検索

採点!

イク:2点、K:3点、スジャータさん:2点の平均2.3点です!

 

  • イクさんが今回キャンプ用品を揃えるにあたってのテーマ「できる限り安く入手する!」

テント:Alpine Design 「ツーリングドーム マゼンダ」(アマゾンリンク) 1,800円

ランタン:安いランタン 499円

シュラフ:コールマン 「フリーススリーピングバッグ」 950円

テントマット:銀マット 650円

合計 3,899円という脅威の装備で挑むキャンプはどうなるのでしょうか。

 

第37回「イクのキャンプツーリング準備編」

収録当時は延期になるとは思いもせず、キャンプは実行されている体で放送しています。

イクさんがキャンプツーリングのために準備した用品について、お話します。

イクさんがやることなので、もちろん普通ではありません!

☆ゲスト☆ スジャータさん

【重要なお知らせ】イクのキャンプツーリング実践編について【延期】

2013年9月14日(土)から15日(日)にかけて、行われる予定だったイクのキャンプツーリング実践編は台風接近のため、延期することになりました。

実施日程は、改めて本ブログ、ツイッター、Podcast等でお知らせする予定です。

ご期待いただいていたリスナーの皆さんには申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。