第535回「タイで免許を取ろう」

2023年3月19日(日)第535回放送です。

キャラバンが修理から帰ってきた

筋トレのし過ぎで眠い

Switchbotの電池が高い

指ロボット

CR2を充電池化した中華モノがあったが、モノタロウブランドのCR2が1個350円で売っているのを発見したのでこちらで対応することにした。

モノタロウブランドの電池

ルンバの消耗品を交換した話

ルンバ消耗品の互換品がAmazonには大量に出品されている

最近の朝食の話

Kの朝食
イクの朝食に使う油

タイでバイクの免許を取ろうとした話

激混みの免許センター(?)予約なしでは到底無理、ちなみに次に予約が取れるのは1か月以上先!!

日本の免許から切り替えるだけだが、医師の診断書と大使館が発行する居住証明書等の書類が必要

動画で学習して合間に出るテストで合格すればOKとのこと

朝イチで行けばワンチャン予約なしでいけるとの情報を聞き、チャレンジするイクだが・・・?

第533回「末法の世で夢見る極楽浄土」

ウォシュレットが欲しい

タイのトイレの例(左奥のスプレーでおしりを洗う)

Sirabeeより

水圧で動く機械式は安い

ドン・キホーテは救世主

シーロムのはこのあたり

☆メール紹介☆

ZONOさん

疲れた現代人に勧める脳が停止状態でも観れるアニメ

異世界のんびり農家

農業を舐め切ったアニメ

とんでもスキルで異世界放浪メシ

異世界は極楽浄土の現代版

イクさんの今週のバイク情報を希望

現在たくらみ中。乞うご期待

第529回「イクのタイ移住記(その3)」

2023年2月5日(日)、第529回放送です。

タイでのプロテイン事情

どう見てもダメな奴にしか見えない

話さざるを得ないので英語で話をする根性が付いてきたイク

またしても週刊漫画ゴラクを買ってきたK

継続して忙しいのでSNSが静かな楽園会

今週はイクさんがタイのイミグレーション(入国管理局)に行く話

タイの入国管理局は旧国際空港(ドンムアン空港)付近にある

地下鉄・高架鉄道などの公共交通機関では微妙にいきづらい立地

自宅から乗り換えが少なく行けるBTS(地図の緑のライン)で向うイク

最寄り駅から歩くが道が歩行者が歩けるようにはできていない件

仕方なくバイタクに乗り込む

第528回「イクのタイ移住記(その2)」

2023年1月29日(日)、第528回放送です。

タイに着いてから筋トレどころかほとんど何もできていないイク

シーフードヌードルを食べた話

最近見たテレビの話

ぼっち・ざ・ろっく!

新人錬金術士の店舗経営

頭文字D 4th Stage

タイについていきなりコロナに感染したイク氏、何とか回復しホテル暮らしから脱却するため、家探しを始める

住みたい家は決まっているが、問題はどうやって契約するか

取り扱っている日系の不動産屋に行ってみる⇒高い

不動産事業に関する規制が甘くて誰でもできる⇒商流が無数にあり相場が定まりにくい

イクさんが参考にしたサイト「RENT HUB

イクさんが支援してくれる人を探したサイト「ロコタビ

登場したのはタイ在住の妙齢の女性が登場

なぜかジムを見に行くことに

現地のエージェントとコンタクトを取って内覧へ

なんやかんやで契約成立

外観

部屋

プール

第527回「イクのタイ移住記(その1)」

2023年1月22日(日)第527回放送です。

タイ在住のイクさん、旧正月に遭遇。

年末の収録を終えたあとにイクさんの行動。

伊丹空港で航空会社でもめる。

ハンドキャリーで人間一人の生活物資を運ぶのは無理がある。

スーツケース×2、段ボール×1、手荷物でリュックと手提げバッグ。

タイまでJALのプレミアムエコノミーで行く。

タイ入国は全く審査なくスルー、しかし大量の荷物が税関で引っかかる。

公式のタクシー乗り場でタクシーに乗り込む。運転手「800バーツ!」(画像:GAZOOサイトより

トヨタ・イノーバのタクシー

第520回「重大発表!楽園会の危機!?」

久しぶりにSteamでゲームを買う(JR EAST Train Simulator

鉄道会社が販売するシミュレーター

最近見ているYouTubeチャンネル

資産価値ZERO-限界ニュータウン探訪記-

minerva scientia

スプラトゥーン3のヒーローモードのステージ名がマンションポエムのよう

スプラ3のヒーローモードのステージ名かマンションポエムかクイズ

重大発表!イク氏が海外へ移住!

ハーレーは日本国内でモスボール保管

移住先はタイ!

タイと日本を行ったり来たり、日本の住所はどうする?

タイではどういうところで暮らす?プール付き高層マンション?

第489回「連休は二輪車割引を活用して遠出する」

2022年5月1日、第489回放送です。

これが流れている頃にはゴールデンウィーク真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

インクジェットプリンターすぐ壊れる問題。

大阪モーターサイクルショーの話でタイのエナジードリンク「M-150」について話をしていたら公式に見つかる。

日本人でディズニーランド行ったことないやつおらんやろ論争

ホームセンターのアウトドアグッズ

店頭から一瞬で消えました

キャン★ドゥの買い物と釣り具コーナー

メイトのバッテリー注文しました。

二輪車の高速道路半額キャンペーンのやつ使いました?(ヤングマシン

福岡県に二輪専用の交通公園ができるらしい(福岡県朝倉市

第351回「チョイノリハーレーとKの夏休み

イクさんまたしてもMacを買う

K全身脱皮中

中国の人はなぜ二つ名みたいな名前があるのか?

林鄭月娥 香港行政長官は「キャリー・ラム」らしいですよ

風邪をひいたことは他人のせいにする

鹿児島王将

 

ちょっと乗っただけのハーレー感想

Kの夏休み

なんやかんやでベトナム・ダナンへ

 

 

 

 

 

 

 

ホテルからの眺望

 

ベトナムの感想

第344回「戦士からの感想メール」

たらこおにぎりのその後

イクさん株に手を出す

通勤途中に見かけるタウンメイト


 

参院選当日ですね

 

イクさんのハーレー購入計画

 

☆メール紹介☆

ヂローさん

タイに行ったエンデューロマッドネス戦士の一人!

全員熱中症で死亡!!

どこまでも続くオフロードは魅力

次回は冬に開催?

国内でのオフロード修業はどうやってやれば?

 

第336回「帰国後に待つ現実」

帰国した途端に体調を崩しました。

連休ギリギリまで遊びまくるイクさん

 

税金地獄

 

 

 

 

 

 

 

タイで何もしていない件

ティファニーショーを見に行った

バンコクでソンブーン(プーパッポンカリー)に行くには本店が意外と空いてる

タイでは新国王の戴冠式があった

即位と戴冠の違い(ウィキペディア

腹痛にはスプライト、しかし日本では手に入らない

チャイナタウンでステッカーを買う

 

 

 

 

 

 

 

大量のステッカーを入手しました

 

 

 

 

 

 

 

 

ステッカーチューンをしたが、規則正しく並べすぎた