第169回「放映直前!リミッター解除!!」

大阪モーターサイクルショー及び全バポ連イベントにお越しいただきました皆様ありがとうございました。

映画館の4DXを体験してきたイクさん

SNSに物申す!納車しましたとは?

 

リミッター解除したら、こうなるという回です。

2016年4月からアニメ「ばくおん!!」が放映開始ということで、こちらを特集します。

bakuon

 

 

 

 

 

 

ばくおん!!とは(wikipediaより)

佐倉羽音は丘乃上女子高等学校に入学したばかりの高校1年生。性格は極めておっとりのんびりしていて、これまで全くバイクとは縁がなかった。登校初日、自転車に乗って通学途中の坂道でへたりこんでいた時、すぐそばに現れたオートバイの存在感にカルチャーショックを受ける。バイクに興味を持ち始め、バイクがきっかけとなって出会った同級生、天野恩紗と共にバイク部に入部することになった羽音は、まずはオートバイ免許の取得を目指すのだった。

 

ほとんどけいおん!のパクリでは・・・

けいおん!とは(wikipediaより)

登場人物のみならず、エピソードの中にもちょいちょい・・・

 

いちいち性的な描写が挟んでくる。(ex.水着で体を使ってバイクを洗車する)

川崎来夢先輩の存在がこの作品の困難を全て可能にしている。

主人公の佐倉羽音が愛車CB400Kに名付ける名前「バイ太」が漢字で書いて「売女」と書く問題。

けいおん!の平沢唯がギターに名付ける名前「ギー太」からでは・・・

gi-ta

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなエピソードの話

恩紗が感染するスズキウイルスの話(K)

バイ太が語りかけてくる話(イク)

 

ばくおん!!によって起こる影響

セロー225の中古市場相場が高騰、GSX400S刀も。

でもCB400は上がらない。そもそもピンク色にオールぺんしないと・・・

ZX-12Rもそんなに上がらないのでは・・・

 

アニメ公式には登場していないが、中野千雨さんのコピー度はいいのか・・・?芳文社は心が広い。

p1

 

 

 

 

 

 

けいおん!で見られた実在の場所をモチーフとして使う手法でオタク心をくすぐってくるのだろうか。

大洗に行きたい話

作中で登場するキワドイ話をどこまでアニメでやれるのか?

自転車勢とガチのケンカになりそう

 

新コーナー「今週のばくおん!!」やろう

おそ松さんを絶賛するイクさん

ラブライブの話はratさんとしてください

 

今年中にガルパン聖地巡礼で大洗に行きたい話

バイクで行くのは到底無理では

ガルパンいいぞおじさん

 

第168回「ニコツーとの邂逅」

W650のエアフィルターが崩壊した件。

Kawasaki_W650_1999_Retro-1

 

 

 

 

 

 

W650のエアフィルターはこのケースの中に格納。

 

DSC03690

 

 

 

 

 

 

KのBMWはこの中に全ての補機類が入っている。

 

 

ついにリュックを買った件

MILLET(ミレー)のトリロジー25という製品にしました。

MIS2011_TRILOGY-25_7317

 

 

 

 

 

 

 

 

選んだポイント

容量が日常使いできるギリギリの大きさ(25リットル)

メイン収納の開閉方法が止水チャック

コーデュラナイロンによる防水仕様

 

お店の人によると2016年春夏ものとして入ってきたが結構な人気とのこと。

 

ディスカバリーチャンネルの話

ベア・グリルスさんの活躍が見れるチャンネル

名車再生!クラシックカーディーラーズもおもしろい

 

ニコニコツーリングコミュニティのツーリングに参加してきた話

ツーリング企画BBSに山口県でのいちご狩り企画が出ていたので参加してきました。

IMG_5485

 

 

 

 

 

 

総勢26台の大所帯

 

DSC04937

 

 

 

 

 

 

いちご狩り会場

 

DSC04947 DSC04948 DSC04953

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04964

 

 

 

 

 

 

 

DSC04982

 

 

 

 

 

久々のマスツーリングで楽しく過ごすことが出来ました。

第167回「花粉症でもツーリングに行きたいんや!」

暖かくなってきたと思ったら、花粉症を発症してなかなかツーリングにいけない今日この頃。

・モトクロスの大会を見に行ってきたぞ

MFJ公認レース中国モトクロス選手権第1戦山口大会in周東モータースポーツランドを見に行ってきた。

IMG_5452-1 IMG_5455-1 IMG_5464-1 IMG_5470-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういったレースの詳しい情報はどこから手に入れているのか?

 

・BMW乗りはハーレーが嫌い?

そんなことはないと思います。

 

・理解できない運転の癖

ブレーキを踏む力がない?

同じことを思ってる人がたくさんいるようです。

 

・第3回全バポ連予約好調

設置から1週間で既に20人を突破。

席指定はできませんのであしからず。

予約はお早めに!

 

☆メール紹介等☆

iTunesレビュー ゴーズ@長野 さん

意外な話とは?

 

ブログコメント やす@岐阜人 さん

キングオブフルーツラリーとは

東京は新宿七丁目を起点に富山市内までを往復するツーリングです。

普通のツーリングと異なるのは

スタートが毎年2月の第一日曜日、夜中の0時。

高速道路は使っちゃいけない。

24時間以内に往復する。

といった点です。

以前はどのルートを通ってもよかったのですが近年は行きは塩尻峠、帰りは開田村にそれぞれチェックポイントでの確認を義務付けられています。

2月・・・

メール ぷらてぃぱす さん

防水バッグは高い!

登山用リュックでなんとかなるのではないかという説。

まだまだ悩みは尽きません。

第166回「収録時間が長くなりがち」

最近収録時間が長くなりがちですが、お付き合いください。

 

土日雨でブチギレてる話

歯医者の話

ニコニコ動画のツーリングに参加しようかと思っている件

ここで発見したツーリングに山口県が!

神戸海洋博物館(カワサキワールド)に行ってきた話

ばくおん!!の特別展にも行ってきたそうです。

AT-1を廃車しようと思っている話

ややこしいアカウントをフォローしてケンカになる話

 

☆メール紹介☆

REXさん

Kが悩むリュック問題についてアドバイス!

オルトリーブとピラルクの違い!

ORBP06_02 silver

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタツーリングについて補足。

サンタツーリングが季節の風物詩として社会から認められるにはどうすればいいのか?

権力者に認めてもらう

世代をまたいで継承する

 

すみちゃん

YBR125Gにご執心の二人に対して提案!

XTZ125を逆輸入車として購入!

部品供給はどうなっているのか?

中国の通販で激安で入手できるぞ!

TB14jaPKFXXXXbrXXXXXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg_600x600

 

 

 

 

パニアケースが激安

第165回「奥深い出前バイクの世界」

KがAUGM大分へ出張中のため、簡易更新になります。

 

☆メール紹介☆

ポン吉さん

ハンドルカバーのダサさは慣れる!

雨の日のバイクは危険!

 

kurogaku0406さん

ハンドルカバー派ポッドキャスターからの刺客!

出前バイクという一つの世界に興味津々の二人。

 

ぷらてぃぱすさん

レースにおけるスポンサー

Z250とNINJAとの差

次はオフロードが欲しい!

第164回「大阪モーターサイクルショーに合わせていきたい大阪観光2」

胸焼けがするイクさん

そろそろリュックを買いたいK

Mac pac(アマゾンリンク

オルトリーブ(アマゾンリンク

大阪モーターサイクルショーの詳細情報が出てきている(公式HP

tabi

 

 

 

 

 

大阪ならでは!ぶっ飛んだカスタムコーナー

入場したらまず行け!ナンカイアウトレットバザール

 

CRF1000Lアフリカツインついに発売!

メーカー小売希望価格 税込135万円!

スズキのVストローム1000と同じ価格帯

BMWのFシリーズを検討している人が流れる?

KTMアドベンチャーモデルはさらに高い150万スタート

印鑑と住民票と通帳を持って試乗に行こう!

 

前回からの続き

THE大阪 万博記念公園

近くで見る太陽の塔は意外とでかい。自然文化園の入場料は250円でした。

エキスポシティ

全国で2ヶ所しかないチキン食べ放題「カーネルバフェ」があるぞ!

ただし、大混雑が予想されるので行かれる際はお気をつけて。

大阪の渡し船(wikipedia

天保山(地下鉄中央線大阪港駅近く)からの渡し船がアクセスしやすく、渡った先にはUSJが!

大阪モーターサイクルショーで食べる昼ごはん

とんかつながた園(食べログリンク

ATC(アジア太平洋トレードセンター)にはレストランがあります。

ATCにはなぜかコスプレイヤーの撮影スポットになっている件

ITM棟の廃墟感

大阪はバイク用品店がたくさんあるぞ

南海部品本店

RSタイチ本店

2りんかん住之江店

レーシングワールド

 

 

第163回「モーターサイクルショーに合わせていきたい大阪観光1」

車を運転すると眠くなるのはなぜ?

車内の室温で揉める。

最近やってるゲームの話

Kがよくやるゲーム「World of Tanks

イクがよくやるゲーム「Broforce

アクションカムのレンズキャップを買った話

iPhoneのバッテリーが死んだ話

岩下コレクションはバイク好きなら是非1度は行っておくべきスポット

IMGP0449

 

 

 

 

 

 

 

大阪モーターサイクルショーに来られる遠方の方にオススメの大阪観光スポット

あべのハルカス 日本一の高さを誇るビル

天王寺動物園 大阪人の遠足といえば

四天王寺 日本仏教最初の寺 五重塔がかっこいいお寺、近くに現存する世界最古の会社「金剛組」がある

ひっかけ橋 正式名称は戎橋。グリコの看板があるTHE大阪の場所

なんばグランド花月 意外と大阪人は行ったことがない人が多いお笑いの総本山。NMBでバイクが好きなメンバーは元メンバーの中川紘美。

二見の豚まん うまい豚まんのお店。コンビニの豚まんとはくらべものにならない。

りくろーおじさんのチーズケーキ 全国区のチェーンだと思っていたら大阪ローカルのケーキ屋さん

 

第162回「バイクでスノーラリーをやってみたい」

中国・九州地方に大雪が降って、喜んで車で走りに行った話。

01bfc03e2bcc5d984ad009cec31b48b327363fcef4

 

 

 

 

 

 

018b7103e654421615b6b3dd3c713018cc5f405ff4

 

 

 

 

 

 

 

強風でバイクカバーがビリビリに破けた話。

バイクカバーは安物を使い回す派のイク、耐熱性重視のK

各ポッドキャストで熱いハンドルカバー論争が繰り広げられた結果、そろそろネタが尽きてきた感。ある意味論点が整理された?

 

KTMから金利0%キャンペーンのハガキがやってきた。

ore2016

 

 

 

 

 

 

 

 

変わったバイクに乗っていることを自覚した上で、そのバイクでディーラーに行くことが少し恥ずかしいK

 

☆メール紹介☆

おかきんさん

自分の趣味バイクであるBROS650にハンドルカバーを装着するか否かで悩み中。

人畜無害な感じがするYBR125

オフロードテイストのYBR125Gも気になる。

 

jazzy-kさん

日帰りツーリングを卒業して、今年は泊まりでのツーリングに挑戦したい。

出雲大社は原二だと2泊は必要か

山陰側は時間がかかるが旅感がある道程。鳥取砂丘にも寄れる。

琵琶湖一周はやる人が多いが、見て楽しむというかは走破することが目的になっている感じ。

時間があれば、琵琶湖の中の島、竹生島で弁天参りはいかが?

紀伊半島は海側も山側も魅力がいっぱい、見どころたくさん。

海側は潮岬・白浜・那智勝浦など

山側は日本一大きな村十津川村のスケール感、高野山・吉野など

 

火種コーナー

バイクに求めるのは、実用性か格好良さか

イクが選んだバイク 実用性重視 YAMAHA MAJESTY S

Kが選んだバイク 通勤から泊まりのツーリングまでこなす YAMAHA TOURING SERROW

最近めっきりビックスクーターを見なくなった。

特に田舎ではほとんど見かけることがない。

東京は多いという噂。

第161回「全バポ連イベントは三度現れる」

速報 2014年大阪・2015年東京で開催された全バポ連(全日本バイク系ポッドキャスト連合)のトークイベントが、また大阪に帰ってきます。

イベントタイトル 新生 全バポ連 バイク系ポッドキャスト戦国時代突入SP

日時 2016年3月19日(大阪モーターサイクルショー1日目)

開場18:00 開演:18:30

会場 なんば紅鶴(難波千日前味園ビル2F)

入場料 1,500円(ワンドリンク別)

今回は予約やプレイガイドでの前売チケットの販売予定はありません

出演 rat(旅バイク)、ようこ(女子バイク)、タククロ(バイクの輪)、ナカタ・ヤマチャン(ナカヤマバイクラジオ)、イク・K(楽園会)

イベント内容は追ってお知らせします。

 

不眠症気味のK、冬季うつ病という言葉もあります。

というわけでリゾートが求められている。

最近Kが見ている番組「東野・岡村の旅猿プライベートでごめんなさい

r089100965L

 

 

 

 

 

 

 

 

最近発見した謎の現象

IMG_5391

 

 

 

 

 

 

 

 

iPhoneのpodcastアプリで各話のタイトル右側に表示されている「C」の表記

 

itunes

 

 

 

 

 

 

 

 

iTunes上でも謎の表記が(赤丸部分)

 

itunes2

 

 

 

 

 

 

 

 

説明文を表示しても釈然としない説明。

 

イクさんが楽園会では自分を出せていないんじゃないか問題

 

メール紹介

のだ犬さん

海外一人旅でのトランジットの思い出。

寒さに耐え切れずNC700Xにハンドルカバーを装着!

ユニカー工業のBS-006

bs-006

 

 

 

 

 

 

NC700XのDCT装着車だとパーキングブレーキの操作に干渉?との情報

 

まるさん

楽園会グッズの販売についてご質問

楽園会グッズ一覧ページを設置しました。

注文方法は相変わらずのメールオーダー制です。

レスポンスは期待しないでください。

アマゾンのマーケットプレイスとかに登録したほうがいいのか?

goods

 

 

 

 

 

 

 

赤枠のリンクよりアクセス!!

 

iTunesレビューご紹介

八百万の八百屋さん

面倒くさい友人同士の口喧嘩を聞かされる身にもなってみろ!!

 

第160回「今年は何しよう」

スーパーで見つけた殻付き牡蠣の話

ジャムを作った話

今年の抱負を話ししていなかった件

果たして高知ライダーズインイベントに需要はあるのか?

 

☆メール紹介☆

munegawaさん

友人がバイクを買って1ヶ月以内に事故った話。

初心者向けバイク関係イベントの話

カワサキモーターサイクルフェア(神戸海洋博物館)

BIKE!BIKE!BIKE!(鈴鹿サーキット)

大阪モーターサイクルショー(インテックス大阪)

東京モーターサイクルショー(東京ビッグサイト)

スポーツランド生駒(奈良県生駒市)

プラザ阪下(大阪府河内長野市)

 

やすちんさん

海外旅行必携!おすすめ持参薬のご紹介

佐藤製薬「スメクタテスミン

image

 

 

 

 

 

 

 

 

武田薬品工業「タイレノールA

 

tyle_a_all

 

 

 

 

 

次にタイに行けるのはいつになることやら!