第397回「弁慶寿司ツーリング」

モノタロウの置き配

レジ袋有料化

ジェントスの自転車ライトその後

グルメ情報はYouTubeで

弁慶寿司ツーリング

参加者は4人

道の駅但馬のまほろばにて

相変わらず弁慶寿司はうまい

弁慶寿司で豪遊

弁慶からの温泉

参加バイクたち

まさかの閉鎖

まさかの温泉施設閉鎖

Kの帰宅途中に夏を感じる

ひぐらしの鳴く夏の夕方

スポーツ用品のキャンプコーナー激混み

第396回「梅雨のツーリングは判断が難しい」

中国物の自転車ライトがおかしい ⇒ ジェントスのライトに買い替え(Amazon

Kindleストアも最近おかしくない?

YouTubeに課金

ハーレータイヤ交換

クルーザー用タイヤの世界

DUNLOP “kabuki”

4輪を買い替えようかと思う

マツダ デミオかCX-3か

第395回「梅雨時のツーリングは見極めが難しい」

ボストン糖蜜災害(Wikipedia

三毛別羆事件(Wikipedia

仕事猫フィギュアガチャ

壁面のスイッチカバーを替えたい

紫外線で物干しが崩壊

7月の連休どうします?

イクさんは沖縄へ

Kは離島に行く計画、隠岐の島か小豆島

スポーツスターモディファイ

メイトのバッテリーその後

第394回「夏場はバッテリーが突然死しがち」

7月11日(土)に楽園会公認おいしい回転ずし屋こと弁慶寿司に行くツーリングをやります。詳しくはこちら。

腰が痛くて整体とか行ったほうがいいのでは

イクさんのジム自慢

自宅の騒音問題

ハンターカブが世の中に出始めている(プレジデントオンライン

バッテリー充電器は何がいいのか?

オプティメイト一択?(リンク

バッテリーの性能はメーカーによってそんなに違いが出るものなのか?

☆メール紹介☆

ヨッシーさん

配置換えで仕事中にPodcastが聞けん!

周囲の目をかいくぐってこっそりPodcastを聞く方法は!?

第393回「ベスパは壊れやすくなんかない(多分)」

イクさんANAマイル修行解脱

沖縄の治安

金曜ロードショウでバック・トゥ・ザ・フューチャーを見て盛り上がる

ナカヤマバイクラジオのナカタさんベスパ乗りだった!

ナカタさんのベスパブログをじっくり見ています

仲間じゃん!⇒足元にも及びませんでした

ハーレーカスタム事情

シート買っちゃった

タイ空軍のハヌマーン(リンク先の真ん中より下くらい)

次はタンクか?

サーフブランドのヤンキー感

7月11日(土)に楽園会公認おいしい回転ずしこと弁慶寿司に行くツーリングをやります。詳しくはこちら

第392回「空港にバイクで行くと安い」

Apple musicに入ったぞ、3か月無料

機動戦士ガンダム第08MS小隊

マイル修行を行って無事解脱しました

ジム通い再開

ANY TIME FITTNESS

バイクで空港に行く

伊丹空港のバイク駐輪場
伊丹の駐車料金

ハーレーのダービーカバーを買う

イクさんの「ドクロ」

お値段びっくり価格!(リンク

第391回「走り続けるツーリング(山口編)

飛行機に乗りすぎて腰が終わる

飛行機マクドチャレンジ

不動産経営に興味津々

最近見た動画

☆メール紹介☆

ぷらてぃぱすさん

中国まるごとドライブパスで1泊2日の弾丸旅行

山口県を攻めるぞ

錦帯橋

秋吉台

別府弁天池

角島大橋

元乃隅神社

千畳敷

萩しーまーと

ゆとりーとパークたまがわ

ライオン岩

瑠璃光寺

走行距離1,400km超!

第390回「今年は国内を旅したい」

すごくきれいなAE86を見た

配線加工の話

楽園会Twitterの闇

瀬戸大橋の向こう側へ

大事な用事があって行ったけど人間だから昼ごはんは食べないとね!

今年は国内でロングツーリングしたい!

Kのロングツーリング遍歴

おすすめのツーリング先をメール募集しています!

☆メール紹介☆

ヨッシーさん

新型コロナウイルスの影響でGWの予定が全てキャンセル!

不安を煽るマスコミとはおさらばや!

引きこもり生活の過ごし方とは?

第389回「みんなバイクの保管には苦労してるんだね」

自粛終了のお知らせ

深圳からバッテリーの配線が届いた

ゲームをただでもらおう。EpicGamesで配ってるぞ

iPhoneで楽天モバイルを使う~その後~

EnduroMadness Pattayaからメールが!

助けて!客が来ないの!! セールするからお金だけ先に払って!

セール商品がいかつすぎて行けそうなツアーがないぞ

☆メール紹介☆

えるぽんさん

バイクシェルター情報、コミネを使っています!

裾が浮くのと台風時は使用不可!?ペグダウンして使用中

おかきんさん

コミネやドッペルギャンガーの折り畳み式を使っていたら台風で飛ばされる!!

さらに丈夫そうな車庫にアップグレード

第388回「250ccからダウンサイジング」

どうぶつの森の環境破壊が一層進む

トレーサーちゃんから異音

マイル修行(Wikipedia

ハーレーバッテリー話

ハーレーはスペースがない

ハーレーディーラーに行ってみた

ハーレーの色⇒パシフィックブルーパール

☆メール紹介☆

坂谷さん

VTR250との突然の別れ

ホーネット160Rが気になる!

Hornet160R(インド生産)

ホーネットだけど単気筒、15PS、新車30万くらい

“第388回「250ccからダウンサイジング」” の続きを読む